• 締切済み

ふと、思ったのですが…。

パウダータイプのアイシャドウ・チーク・アイブローって どこが違うのだろう…。 持っているアイシャドウをアイブローにしても良いのでは? 持っているチークをアイシャドウにしても良いのでは? などなど、お馬鹿なことをふと、思ったので 違いが分かる方、教えてください。 よろしくお願いします…。

みんなの回答

noname#6364
noname#6364
回答No.3

すみません、細かい成分の違いがあるかはわからないんですが(汗)メーカーによって、またその時期の商品の狙いによって成分変わることあるかもしれないですね。でも色が違うだけでそんなに変わらないんじゃないのかなー・・・ むかーし(10年ほど前)髪を明るい茶色にしていた時は、茶のアイシャドウをアイブロウにしていた経験はあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.2

中身に大差はなさそうですよね? 私も元とは違う使い方をした事があります。もしかしたらアイシャドーとかは粒子の細かさが少し違うかも・・

noname#7669
質問者

お礼

見た目に違いはなさそうなので、節約?のため 代変え出来るならやろうかなぁ…。と思った訳です…。 このようなこと、化粧品メーカーのカウンセリングの 女性の方が教えてくれることはないだろうし…。 でも、疑問は沸々と…みたいな感じですねっ!! ありがとうございました…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blueroses
  • ベストアンサー率30% (41/135)
回答No.1

私は同等に使ってます♪ 以前メイクの本を見てたら、 口紅をチークやシャドーに使うワザなんかものってましたよ。 実際やってみましたが、なかなかよかったですよ~

noname#7669
質問者

お礼

メイクの本に、裏技的なものが載ってたのだったら 出来るのでしょうねぇ…。 是非、見てみたいので、本屋さんで一度探してみますね。 ありがとうございました…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A