- ベストアンサー
子供の携帯料金
小6の息子に携帯を持たせています。ちなみに父親です。 習い事の場所が繁華街(都会)にあり、またやっているスポーツの関係で居場所を確認したり、迎えに行ったりする目的です。 請求書は家族一緒なんですが、普段より2万円ほど高かったので改めて明細を見たら、なんと息子の分が2万円強高くなっていました。 普段からチームメイトと練習の予定のやり取りをしたり、友人とゲームの情報交換にメールを使っていましたが、いつもは基本料金で収まっていました。 常日頃からネット接続やダウンロードは高くなるから絶対にするな。もし使って高い請求が着たら払わせるからな。と話していたのですが… ちょうど先月から最後の大会があり、練習の打ち合わせなどもあるし、6年になれば大多数の友達も携帯を持っているので、やり取りもするだろうと思い、パケットパックの一番小さいものを子供には内緒で付けたのですが… 約束通り請求書額-基本料金の差額は徴収したのですが、いくら約束だからとは言え、貰ったばかりのお年玉を取って良いものかどうか… しっかりと説明出来なかった私や妻にも責任があるのではないかと、考えてしまっています。(普段からしつこく話してはいましたが) 反面お灸を据える意味でも、今月は払わせるかとも(実際は来月請求分も早く気付いたので2万までは行きませんが、1万数千円オーバーでその分も払いなさいとは話しています) 皆さんだったら、どうされますか? ご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在小6の娘ですが、過去に似たようなことがありました。 私も働いているため、急な連絡を取るのに、居場所を検索するために 持たせています。それまでは月に2千円弱で収まっていたのですが ある日突然電話会社から請求金額の確認通知が届きました。 請求金額は3万2千円。もちろん子どものみが使った料金です。 我が家もいろいろ話し合っていましたし(使いすぎたらお小遣いから払うこと お小遣いがなければ、いつも以上に家事を手伝うことなど) サイトのブロックもしてありました。 子どもにしてみれば、ちょっと見ただけでそんな金額になっているとは 思わなかったようです。 が、約束は約束。その年のお年玉はすべて支払いに回すということを 話し、本人も納得しました。 さすがに堪えたのか、それ以降は1回も基本料金を越えたことはありません。 頭ごなしに締め付けると反発する時期でもあるので よく話し合った上で、超過分は徴収していいと思います。 1回許してしまうと、次にあった時も「大丈夫だろう」と思ってしまいそうですよね。 最初が肝心だと思います。 ちなみに、その年は「お年玉で好きなものを買う」ことはできませんでした。 1年間「あ~あ!お年玉があれば買えるのにな…」と しょっちゅうぼやいていました。 そんな時は別の理由を見つけて(よく手伝ってくれたからとか) 欲しいものを買ってあげることもありました。 ・・・もちろんたま~にです。 高額なものではありません。かわいいノートやボールペンなどです。 ちょっとかわいそうかな?と思う時もあったので。
その他の回答 (5)
- yosimako
- ベストアンサー率19% (81/416)
高い請求が来たら、払わせる、と言ってあったのだから、当然実行されるべきであり、そこから退いてはいけないと思います。。折半や親が全額払うと、以前の親の言葉は軽いものだと見られます。私は高校生の息子に5000円以内と条件を付け、1円でもオーバーすると1ヶ月携帯預かり、としました。「オーバーした分は自分の小遣いから払う」と言ってましたが、取りあわず、3年間で2回預かりました。うちは高校から持たせましたが。 2万円・・とは、よからぬサイトへ入ったことも考えられますし、有料ゲームで夢中になり料金が跳ね上がったことも考えられます。(有害サイトブロックをかけているならいいですが)友だちが増えれば、面白い携帯の使い方の情報も仕入れてくるでしょうね。つなぎ放題パックも考えもので、それだと安心して長時間携帯使用してしまいます。問題は、高額料金ではなく、携帯依存や使いすぎにありますから。私は、小中学生の携帯は原則不要と考えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >高い請求が来たら、払わせる、と言ってあったのだから、当然実行されるべきであり、そこから退いてはいけないと思います ですよね! 有害サイトブロックはかかっています。 なのでアダルトなどのサイトには入れません。(着うたも無理だと思います。) 下の方にも書きましたが、動画サイトとあと友人同士綺麗な写真を撮ってお互いにやり取りしているようです。 (私はてっきり赤外線だと思っていましたが・・・) ご意見いただいたとおり、今月来月としっかりと徴収したいと思います。
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
当然徴収して問題ないと思います。 そして私なら携帯は取り上げます。 居場所確認や安全性のためだけなら、友達同士とのやりとりに2万円を超えるほど使う必要がないでしょう。 対応が甘いと思います。 我が家にも高学年の子がいますし、習い事の時には安全のために持たせています。 所有権は親にあり、友達同士のメールのやりとりは禁じています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 取り上げてはいませんが(何かとこちらも不便なので)、出かける時以外は、我々親が置いている携帯置場?に一緒に置かせることを徹底しています。 多分ですが、友達が面白いサイトなどのアドレスを送ってくるようです。前に見ました。その際はどういうサイトだかわからないし、金がかかるから見るなと話しましたが・・・ 多分ですが動画サイトだと思います。面白い動画を赤外線で貰ったと1年ほど前に話していましたし。 確かに対応と言いますか、認識が甘かったと思います。 ただ >所有権は親にあり、友達同士のメールのやりとりは禁じています。 私はこれに対しては、逆に疑問です。 内容にもよりますが友達同士のメールくらいはOKなんではないでしょうか? (まぁ結果それが裏目に出たと言うのもありますが)
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
当然払わせるべきだと思います。 (子ども自身の責任) そのうえで、上限金額設定など様々なプランがありますから、それを提示してみてはどうでしょう? (親の指導責任) さらに、(ドコモの場合は)通話記録やメール、インターネットの接続状況は比較的簡単に調べることができます。 それらを活用するのもいいでしょう。 (親の管理責任)
お礼
ご回答ありがとうございます。 上限設定も購入時考えたのですが、万が一の際にかけられないのでと考えてしまいました。 通話記録は知っていましたが、メールやネットの履歴も見られるんですね。
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
当方なら問答無用で払わせます。 かわいそうと思われるでしょうが、ここできっちり携帯を使用するということはどういう事なのか、身をもって分からせる為にも 厳しいですが約束通り超過分は支払わたほうが、今後子供の為にもなるかと思います。 親の脇の甘さは子供は直ぐに看破して、なら次も大丈夫かもと躾けになりません。 現在高校生の子に持たせていますが、全ての料金は自分の小遣いまたはアルバイト代から支払わせており、足りない場合は次の小遣いやお年玉などで精算するようにしているので 一度失敗した後は自己管理が出来るようになりました。 が、小学生にここまでの自己管理は難しいでしょうから、親があるていど一定ラインの規制をいれるべき、というのが当方の意見です。 防犯になるから、友達と連絡したいだろうから、と携帯を小学生に持たせる方が多いですが 本当にその必要性があるのかどうか、再度お子さんと話されてはどうでしょう。 子供はしつこく親に言われても、目の前に楽しそうな機能があればついついやってしまうものです。 そして気がつかない内にとんでもない高額請求がやってきた、というパターンをよく聞きます。 位置確認と電話機能だけでいいのならば、メールやネット機能のないキッズ携帯でも十分なのですし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >携帯を使用するということはどういう事なのか、身をもって分からせる為にも厳しいですが約束通り超過分は支払わたほうが、今後子供の為にもなるかと思います。 そうですよねぇ。そう思い徴収はしたのですが、下の子がお年玉をもらって、あれ買おうかな、これ買おうかなぁと話しているのをさみしそうに聞いているので・・・(自業自得ですが) 今まで余るくらいだったので、まったくノーチェックでした。 散々話していたし・・・ >防犯になるから、友達と連絡したいだろうから、と携帯を小学生に持たせる方が多いですが・・・ 子供からではなく私が持たせました。 事情があり、私が迎えに行く関係で居場所確認や連絡にと思っていました。(もちろん友人とメールくらいはすると思っていましたが・・・) 少なくとも我が家には必要なものとして持たせていたので、こんなに使うという認識不足と言いますか、指導不足と言いますか・・・ なので少しだけ払わせることに、疑問を持ってしまいました。
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
親にも非があるというのであれば きちんと説明して、折半にしてはどうですか 次からは全額ということで
お礼
ご回答ありがとうございます。 折半も考えました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じような経験をされている方のご回答、大変ためになりました。 実は妻も同じような経験をしておりまして、タダだと思っていたiニュースを見ていたらしく2万円弱になった事があり、妻は子供を責めておりません。(^^ゞ 本当に文字通り高い授業料だと思って払わせようと思います。(来月もありますが(^_^;)) ただ携帯のサイトってどれくらいかかるかわからないのが現実です。 (1パケットいくらと言われてもピンときませんし・・・) 大人でもピンとこない物を子供は特にだと思います。 親的にも払えるくらいで済んで良かったと思っています。 あまり子供だとは言え、携帯を見たりとかなんでも管理したくありません。(ある意味親の都合で持たせているので特に) 決められた範囲で、友達とメールくらいは問題ないと思っています。 (残念ながらそれが今の現実なので) なので上記の通り高い授業料だと親子ともに思って、決まり事の範囲で健全に使うようにお互い努力していきたいと思います。 (今度やったら携帯へし折りつもりですが(^^ゞ)