• ベストアンサー

スクリッティ・ポリッティというアーティストについて教えて

スクリッティ・ポリッティとはどんなグループなのか 歴史を教えてください。 現在何をしてるのか教えてください。 スクリッティ・ポリッティというのはどんな感じの 曲歌うんでしょうか? 試聴できるサイト教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • octfest
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.3

78年にデビューしたイギリス出身のNEW WAVEのバンドです。 NEW WAVEとは80年代にすごくはやった、シンセサインザーを主体にしたポップミュージックで、ほとんどがイギリスのバンドでした。1発屋もたくさんでました。 彼らの曲で良く知られてるのは、 Perfect Way, Word Girl, Absolute, Wood Beez などです。 タワーレコードやヤフーショッピングで視聴できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nijntje
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

>現在何をしてるのか教えてください。 1999年のアルバム「アノミー&ボノミー(Anomie & Bonhomie)」を最後に、現在は何をしてるのか不明。このアルバムは正直言ってセールス的にも業界評価的にもコケちゃったので(笑)、80年代のあの輝きはもはや過去の音源でしか甦らないようです…。 >スクリッティ・ポリッティというのはどんな感じの曲歌うんでしょうか? とにかく可愛くてたまらない、グリーンのファルセットがまず印象的。難解な歌詞には何か深~い意味が隠されているらしいのですが、歌詞カードを読んでもサッパリ解りません。 『春間近の浮き立つような気分を、真鍮の球体に閉じ込めた音。』 スクポリを15年あまりに亙って愛し続けてる私は、彼らの音楽をこんなふうに思っています。 お勧めはNo.4さん同様「キューピッド&サイケ85(Cupid & Psyche 85)」と「プロビジョン(Provision)」ですね。いずれも比較的入手しやすいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12387
noname#12387
回答No.4

新宿のツタヤにレンタル在庫ありましたよ。 現在も根強く残っている、 イギリス人の 「アメリカをバカにしているけど、でも本当はアメリカの開放感や自由に憧れまくっている」 をカタチにしたような1977年結成のエレクトロ系のアーティストです。 最初は、他の方もおっしゃっているように、ニューウェイヴ系(シンセを駆使したピコピコな曲)のアーティストとして知られていましたが、 ニューウェイヴという音楽自体が、シンセサイザーの技術的進化や、他の音楽の影響を受けて変って行くのに伴ない、 スクリッティポリッティも、最初はハチャメチャなパンクや、ピコピコな曲もやりましたが、 よりアメリカの黒人音楽のようにファンキーに、ソウルフルに変っていきました。 (80年代中期まで) 多くのその時代のアーティストが現在では消えていっていますが、彼らは99年にもリリースしてますね。 振り返って 簡単に言うと、 電子音楽を、アメリカの黒人音楽っぽくファンキーかつポップに表現した連中・・。かな。 85年作品の「キューピッド&サイケ85」はオススメ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ajisioDX
  • ベストアンサー率29% (196/655)
回答No.2

こんばんわ。 (このような質問がくるとは♪) 80年代に活動したイギリスのテクノ?ソウル?ポップ?グループです。 とはいっても、グリーン・ガートサイドのワンマングループのような感じ? 日本ではこの「先端感」が支持されていましたね。(ナツカシー!) サウンドの最大の特徴は、「形容しがたいソウルセンス」と「グリーンの声!」、 その「ソウルセンス」には、他のミュージシャンにも影響を与え、 「チャカ・カーン」や「マイルス・デイビス」などとのコラボも出ています。 当時は主に「12インチシングル」で聞いていましたが、CDでまとまっています。 個人的に評価できるのは、1stと2ndだけなのですが・・・ ところでこの「グリーン」は今何をしているのか不明です。 2作目の「Cupid and Psyche」試聴です。1作目も辿ってね!

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002L7Z/qid=1044039652/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-4520623-3845812
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ここに少し、Scritti Polittiについての説明が載っています。 http://e.goo.ne.jp/music/content/ARTLISD12763/index.asp 発売されているCDです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/586654/250-8057140-9073842 バンド名をクリックすると、他のCDも何枚か視聴できます。 http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005Q62O/qid=1044039313/sr=1-1/ref=sr_1_3_1/302-7980465-2248019 スクリッティ・ポリッティのファンサイトです。 詳しい説明がされています。 http://homepage1.nifty.com/hebon/fhp/fhp_07.htm

参考URL:
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005Q62O/qid=1044039313/sr=1-1/ref=sr_1_3_1/302-7980465-2248019
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A