• 締切済み

遠距離恋愛中で

はじめまして。 遠距離恋愛中で日々の通話代が月4、5万くらいまでなります。 ソフトバンクどうしでなら通話が無料とききました。 1人で2回線持てば1つは相手に渡して1つは自分用でと。 この場合、24時間無料になるのでしょうか? ほかに遠距離中等の人で賢く通話している方等いましたら 知恵を教えてください。 月の金額など具体的に教えていただけますと幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.4

家族で契約することを条件にした通話料無料の契約は 後でトラブルの元となるためあまりお勧めしません 1人で2つ携帯を契約した場合、片方を相手に渡すのはいいですが 請求書は契約者にされるため、万が一高額の請求がきたら 最悪の場合喧嘩になることも予想されるし契約した方が使う ものを他人が使うのは想定されてないですよね? 自分としてはウィルコムならば月額3200円でウィルコム同士なら 通話無料(家族でなくても可)なのでお勧めです。 後はイーモバイルの携帯端末同士なら 基本料(1000円)と定額パック24(980円)を入ることで 24時間無料で通話できるのでそちらも検討してはどうでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.3

ホワイトプランでの契約で、家族割り契約を 行なうと、家族割り契約間は24時間無料です。 どちらか片方で携帯の契約を行い、相手に 渡す端末分の引落しを、相手の口座で登録すれば もし、別れても携帯の請求が偏る事はありません。 毎月必要な料金 (1)端末代金・・・一括払いの場合や持込端末であれば 必要ありません。また、新スーパーボーナス契約での 端末購入の場合は、回線料金の中から、ある程度の 割引を受ける事が出来ます。 価格や割引は、端末によって異なります。 (2)基本料金(ホワイトプラン)・・家族割りで24時間無料は このプランからの発信のみです。家族割り契約以外や 他社宛の有料通話が、月間47分以上であれば、Wホワイトにも 加入した方が良いです。 ※ホワイトプラン=980円。Wホワイト=980円 (3)S!ベーシックパック・・・WEBの利用や長いメール、 他社宛とのメールを利用の場合は必要です。315円。 (4)パケットし放題・・・WEBの利用や他社宛とのメールが 月間4900パケット以上の利用の場合は、加入したほうが 良いです。月額1,029円が必要ですが、12,250パケット までは変わりませんし、使いすぎても4,410円(ブラウザ 接続利用の場合は5,985円)以上は上がりません。 (5)※ユニバーサルサービス料・・・NTTの固定回線(主に 110番や119番等の緊急回線)を維持する為の料金です。 今年は月額8円ですが、価格は1年毎に変動します。 ※は必ず支払うものです。 初回の引落し時に契約手数料が引かれます。 端末価格以上の割引はありませんので、高額端末の 購入には注意して下さい。 回線契約での基本料や利用料は、端末の持ち込みに 係わらず発生します。

adoreeee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 非常に参考になりました。 早速、検討して購入に向かいます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

僕の家族は父親名義で4つ契約していて 24時間無料です。ホワイト家族というやつですね。 たぶんホワイトプランにはいっていれば あなたと彼女さんだけの通話のみで基本料金980円だけ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

Softbankはよく知りませんが、 自分の使ってるAUで自分名義の携帯を2つ契約して 家族割設定をして、彼女に一つ渡して使ってます。 これだと基本料金だけですね。

adoreeee
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A