- ベストアンサー
余白数値ゼロと余白なしの使い分け
ワード2003でハガキ印面いっぱいに絵を挿入する場合。 (1)図ツールバーの背面を選んで四辺の矢印をハガキいっぱいまで引っ張る。 (2)印刷設定の余白なしにチェックを入れる。 (3)印刷余白設定の数値をすべてゼロにする。 これらはどう使い分けるのでしょうか。 (1)(2)の場合、余白に最初から入っている数値は無視でいいですか。 それから、印刷プレビューでは余白があるように表示されてしまいますが正しく表示させる方法も教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは質問の直接の回答から。 (1)と(3)は印刷結果的に考えれば同じことになります。 余白の設定は基本的にテキストの入る範囲を設定しているだけです。テキストボックスやオートシェイプなどを余白の外側に配置することは可能(余白の設定を無視して配置することは可能)です。 (2)の場合(プリンタのプロパティでフチ無し印刷の設定をする場合)は,プリンタドライバに「余白なしで印刷しろ」と命令していることになります。つまり,Wordは直接関係ない(Wordは知らない)のです。 (2)の,プリンタドライバの設定による余白無しで印刷する場合の概念を説明します。 どんなプリンタであっても,余白なしで印刷することはできません。もう少し正確に言うと,ずれずに余白なし印刷することはできません。プリンタに用紙を引き込む際に微妙なずれが発生する(プリンタには用紙押さえが付いていますが,あまり用紙を押し付けるとうまく用紙が引き込まれないですし,逆にゆとりを持たせすぎると用紙が引き込まれる際にずれが発生します)ことや,用紙そのもの大きさのずれなどがあるので,正確に用紙の端から印刷することはできません。それで,少し はみ出したところから印刷することにより,ふちなし印刷をします。 ここで,どうやってはみ出し量を調整するのか,という問題が発生します。Wordは,はみ出し印刷を考慮していないので印刷用紙の外側にデータを配置できないのです。EPSONのプリンタドライバの場合は,若干印刷データを拡大することによって,はみ出し印刷します。CANONの場合は,印刷データをずらして,はみ出し印刷します。EPSONの方式ではだれでも簡単にふちなし印刷できますが,どの程度はみ出すのかは実際に印刷してみないとわからないことになります。はみ出し量はプリンタドライバ任せなので楽ですが,仕上がりにこだわりのある人にとっては逆にメンドウになります。CANONの方式では,はみ出し量を考慮してWordのデータを作ることになるので,ユーザーの思い通りのレイアウトで文書の作成ができる反面,はみ出し量を考慮しないといけないのでメンドウに感じる人も出てきます。別の言い方をすれば,EPSONの方式は初心者好みの方式,CANONの方式は玄人好みの方式,とも言えるでしょう。
その他の回答 (2)
- gin8723
- ベストアンサー率25% (2/8)
ご質問の趣旨からはちょっと違う回答とは思いますが、Excelで画像挿入をして、印刷プレビューから天地左右の余白をゼロにし画像の大きさを調整(画像を少し大きくして印刷したい部分を選択)、尚且つ縁なし印刷可能なプリンターを使う。ってのはどうでしょうか? 私は画像・文字混在の場合WordではなくてExcelを多用しています。(画像サイズのイメージが分かり易い為)
お礼
ありがとうございました。 プリンターの機能が関係あるのですね。
- kizuki135
- ベストアンサー率29% (162/552)
No.1のかたの意見とほぼ同じですが、一点だけ補足させていただきます。 >>CANONの場合は,印刷データをずらして,はみ出し印刷します。 キヤノンのIP2500を使っていますが、(データをはみ出すように拡大して調整しています) はみ出しの度合いも指定できます。 iP2500の前は、S550を使っていましたが、こちらも「ふちなし印刷」が可能でした。 ・・・と言うより「ふちなし印刷」可能な機種を選んで購入してますから。 EPSONだから可能・・・というようなメーカーによる差異ではありません。
お礼
ありがとうございました。 ふちなしには出来ますが1~3のどれを意識したらいいのかわかりませんでした。
お礼
ありがとうございました。 難しいですね。