- ベストアンサー
自宅で作成したエクセルを会社のPCで使うには?
この休み中に、自宅のPCでエクセル(2007)を使い、データー作製したのですが、このまま、会社のPCでこのデーターを活用するにはどうすれば良いのでしょうか?会社のPCはXPなのはわかっているのですが、エクセルのバージョンは不明です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.9
- plusdriver
- ベストアンサー率31% (47/151)
回答No.8
noname#107040
回答No.7
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
回答No.5
- aki-kun
- ベストアンサー率50% (38/75)
回答No.4
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.3
- itigou7
- ベストアンサー率57% (47/82)
回答No.2
- x1va
- ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1
補足
入力作業位しかやっことがなく、今回初めて一から作業をしたのですが、作成したデータを何の媒体に保存して会社のPCにてつかえるのか、また保存のやり方も解らないまったくの素人でして、単純にCD-Rに保存出来るかとやってみたところ、出来なくてこまっています。もし宜しければ、こんな素人にも解りやすく手解きおねがいいたします。