- ベストアンサー
電源
自作PCで合計出力がPCの要求する電力にギリギリで、あったのですが、2週間使っていて、問題なく使っていました。が、今になって、電源を押しても反応がなく、数回押していると、急に火柱とまでいかないものの、半径10センチぐらいの火花が電源から発生しました。ちなみにPCのスペックは、E8400にHDD一個、9600GTです。出力電力が350Wでギリギリってだけで、こういったことは起こるのでしょうか?ちなみに3Dといったものは、してないので、グラボに負担をかけたことはほぼないと思います。 一番の原因は、1週間前に、家族の一人が、ミドルタワーPCを真横にバタンとけり倒してしまったということだと思うんですが。その時は、30分くらい電源はうんともすんとも言わなかったのですが、しばらくして、使えるようになりました。 どっちが原因であると思いますか?後、電源はすでにお亡くなりになりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答