• ベストアンサー

アドマイヤモナーク

有馬記念、結果的には1番人気が買ったものの、2着、3着には人気薄が入り大荒れでした。 しかし冷静に考えてみて、アドマイヤモナークは14番人気(しんがり人気)でしたが、どうしてあれだけ人気がなかったのでしょうか? 戦歴を見ればわかると思いますが、アドマイヤモナークは今年、日経新春杯(G2)、ダイヤモンドS(G3)と重賞を連勝していました。 秋の成績は2桁着順でしたけど、それでもJCでは最後方から上がり34秒(スクリーンヒーロと並ぶ2番目の最速タイム)でした。 少なくとも11番~12番人気くらいでもいいのは?と感じていました。7歳という年齢が嫌われたのでしょうか? (よくテレビの馬券の予想で過去10年間3、4歳馬が有利という話を聞きましたが、高齢馬はもともと頭数自体少ないし、人気馬が3、4歳が多いというのも当たり前ですし嫌われる理由がよくわかりません) アドマイヤモナーク14番人気という評価は妥当だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まず、評価は妥当だったのかということですが、2着に来た結果から、ファンの評価(=馬券における支持率)は妥当ではなかったと言えるでしょう。 あくまで私の個人的な視点ですが、実績の割りに人気がなかった要因は以下が考えられます。 (1)戦歴がよく見えなかった -天皇賞秋、ジャパンカップの戦績が振るわなかった -京都大賞典はレベルが低いと考えられていた -春の戦績は、秋の戦績に比べ軽視される(特に高齢馬の場合) (2)追い込み脚質が嫌われた -有馬記念は比較的先行馬有利なコース形態 -先行馬同士で決着した昨年の有馬記念の印象が強い (3)マスコミが穴候補として煽らなかった 私もレース終了後、アドマイヤモナークの実績を冷静に見直してみて、中山コース適正が高いことに気づきました。競馬は往々にして、終わった後に重要なファクターに気づきますよね。

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに競馬記者や評論家でさえ、穴評価をしているのは3、4歳馬の方でしたからね。

その他の回答 (3)

noname#137421
noname#137421
回答No.3

アドマイヤ14番人気は・・過去G1レースで・07年4-29春天3200で16番人気ー9着其の前06年4-30春天12番人気ー14着と、とに角G1ではサッパリのダメ馬だったのです、一着はGIIIでの08年2-17の東京ダイヤモンドS3400MとGII08年1-20京都日経春杯2400Mの二鞍位が目立つ位で・・有馬のG1で並み居る強豪馬を蹴散らす(2着)とは、だ~れも予想はしなかったでしょう・・私も予想だにしませんでした・頭は13番か10番だと予想でした6番はヒモかトリのフォーメーションで買ってましたが・・今思いますに暮の有馬はお祭り的な処があるのでしょうかね、本当のG1最終はJCなんでしょうかね!

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですねG1での実績はまったくないので、人気がないのは当然なのですが、展開も味方したんですかね。

回答No.2

競馬は展開や体調で着順は変わります。 もし今回の有馬記念をもう一度同じメンバーで走ったら、結果は異なります。(こんな話しをしていたら駄目ですが・・・) そして競馬は人気≠着順ではなく、そのため配当も大きく変化し今回の様な万馬券となる要素もあるものです。 アドマイヤモナークが人気がなかったた要因の推測は、 (1)秋4走目での中山競馬場で、追い込みが不利な直線の短さと外枠不利   (追い込み馬なので、枠による大きな影響はありませんが・・・) (2)天皇賞・秋とJCでの着差が大 (3)京都記念以降、惨敗続きでピークは過ぎた感が強い    (7歳という年齢も加味?) (4)主力が逃げと先行で決まりそうなメンバー です。 今回の有馬記念での人気薄を再度考えれば、3歳は斤量差があり古馬に対して有利なため除外となり、前走で勝ち負けできなかった  ・コスモバルク  ・ドリームジャーニー  ・アサクサキングス  ・アドマイヤモナーク  *エアシェイディは、天皇賞・秋:5着でしたが、ウォッカと0.1秒差であるため候補外  *アルナスラインは、アルゼンチン共和国杯で3着(0.2秒差)で1着馬がJC勝ちのため候補外 となります。 まずコスモバルクはJCで惨敗となりましたが、休養明け2戦目で上積みも見込まれ、先行することがプラス材料。 ドリームジャーニーは追い込み馬であるが調教も良かったこと。 アサクサキングスは、先行馬で菊花賞馬であること。 となり、結果的にアドマイヤモナークが買いの魅力もなくブービー人気となったと考えています。 今回の有馬記念は、ローテーション的にダイワスカーレットとマツリダゴッホが中心となるはずでしたが、マツリダゴッホのスタートでの位置取り失敗、そして主力が自分のレースではなくダイワスカーレットをターゲットに勝ちに行くレースをした結果、ダイワスカーレットにねじ伏せられてしまったと思います。 そこに自分のレースだけを考えた伏兵馬が上位へ進出してきたのではないでしょうか。 結果的にダイワスカーレットの引き立て役になってしまったレースだと思います。

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかに上げられている馬もそこそこ人気がでそうですからね。なんともいえないですね。

  • kozou10
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私も14番人気は人気なさすぎと感じました。(コスモバルク、ベンチャーナインよりは人気は上と思っていました) 私が考えるところ、不利と思われる条件が重なったからだと思います。  (1)3、4歳馬有利  (2)先行馬有利  (3)内枠有利  (4)近走成績不振  (5)騎手変更(岩田J→川田J) レース展開に注文が付く馬だけに、買い難かったと思います。

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにその要因は大きいですね。 レース前からこの人気のなさがとても気になっていたのですが、、馬券はとれませんでした。。

関連するQ&A