• 締切済み

居飛車の定跡に詳しい方に質問です。

相居飛車についての質問です。 私は角換わり>矢倉の居飛車党なのですが、横歩が苦手なので 76歩 84歩 26歩 34歩で泣く泣く66歩とするのですが、 上記の三手目で77角とすれば、角換わりに誘導できるのでは? と思ったのですがどうなのでしょうか? 四手目以降の進行の例を教えてください。

みんなの回答

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.4

角換わりの場合、7八金とします。8五歩に2二角成、同銀、8八銀とします。3手目、7七角は振り飛車好みの手です。3四歩に8八飛と構えるのです。ところが8八銀ですと、4四歩から平然とうそ矢倉に組まれてしまいます。急戦策がなく、先手として損な序盤となります。

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.3

3手目▲77角はもちろんある手で、後手の指し方によって角換わりまたは矢倉になります。一点気になるのは矢倉になった時に▲37銀から▲35歩の交換を狙う指し方は1手損なので指しにくいことです。また先日の竜王戦第7局でも▲46角で後手を牽制する指し方をしていましたが、この▲46角も1手損のため指しにくくなります。

  • gambit
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.2

76歩84歩77角からは、34歩88銀でしょうが、相手に選択の権利があります。 77角成同銀42銀と角換わりにもできますし、44歩26歩42銀と矢倉にもできます。横歩と相掛かりは回避できます。 76歩84歩26歩34歩で、(66歩ですと矢倉模様)、1手損で先後逆転しますが22角成同銀68銀で角換わりも可能でしょう。 どの変化も微妙に定跡と歩の位置が違ったりして、それなりの検討をした上でやってみて下さい。 集中的に訓練するとき、このような方法を取ったりすることがあります。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 手元のソフトで調べましたら、 4手目の候補として、 ・34歩 ・74歩 ・62銀 がありました。 その後の進行の一例は、 ・34歩には88銀で、角替わりに誘導できます。 ・74歩には、じっと78金。それに対する後手の候補手は62銀。 ・62銀には68銀で、角替わりと振り飛車の両方の含みがあります。 下記は、プロの実戦譜で、3手目まで同じ進行です。 http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=41907 http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=38435 http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=40876 http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=31159 以上、ご参考になりましたら。