ベストアンサー メモリーの最適化について。 2003/01/29 15:11 お世話になっております。さて、上記の件ですが、メモリーをくわないメモリーの最適化ができるフリーソフトをご存知の方、いらっしゃれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー akubihime212 ベストアンサー率30% (866/2882) 2003/01/29 15:15 回答No.1 下記サイトをご参考に。 いろいろとありますよ。 参考URL: http://www.nifty.com/download/win/hardware/mem/ 質問者 お礼 2003/01/30 07:31 早速の回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ShaneOMac ベストアンサー率39% (356/898) 2003/01/29 16:59 回答No.3 #1さんの挙げているフリーソフトのリストを見れば分かると思いますが、この手のツールはその名前が“クリーナー”であったり、“お掃除”であったりします。その名前が示している通り、これらは単に使用中のメモリ領域を掃除して未使用メモリ領域を増やすだけのツールです。これは“最適化”とは言えません。 例えば、ワープロソフトを立ち上げたとします。最初に起動するときに5秒くらいかかるとしましょう。二回目に起動すると2秒くらいで使えるようになるという経験はあると思います。これはその起動に使う情報をメモリ上に置いているからできることです。メモリクリーナーソフトを使用すると、こうしたデータが飛んでしまい、二回目の起動であってもまた5秒かかるといった具合に処理効率が落ちます。 ですから物理メモリの空きをその時だけ単純に増やしたいという場合は意味がありますが、一般の状況においては必ずしも“最適化”にはなりません。 メモリ管理についてある程度の理解がないとこうしたツールを使う意味がありませんし、かえって損をすることにもなりますから、よく考えてから使って下さい。 質問者 お礼 2003/01/30 07:33 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 100Gold ベストアンサー率27% (284/1018) 2003/01/29 15:17 回答No.2 OSがやってくれるので放って置いたほうがいいと思います。 メモリが足りないので在れば増設するのが基本です。 もしくは使用していないサービスやアプリケーションが起動しないように設定することです。 メモリを食わないでメモリの最適化をしようとすれば、設定値を変えるくらいしかないので、そのようなソフトもそういった動作をするのではないかと思います。 質問者 お礼 2003/01/30 07:32 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A メモリーのクリーン用プログラム お世話になります WINDOWS-xpですが 使用中のメモリー解放(掃除)を したいのですが、フリーソフトでどれがいいのでしょうか 過去に「めもりークリーナ」は使用したことがあります USBメモリーでのバックアップについて いつもお世話になっております。 USBメモリーであるファイルをバックアップしたいと考えています。 前はラズライトというソフトで試したのですが、うまくいかなかったので別ににしてみました。 BunBakupというフリーソフトを使って、USBメモリーを感知したら すぐバックアップを取るというような動きにしたいのですが、 どうしてもうまくいきません。 BunBakupの画面を開いていればちゃんとバックアップしてくれるのですが、 常駐している状態で、バックアップを取ってもらいたいのです。 どうにかならないものでしょうか。 よろしくお願いします。 USBメモリーの暗号化などをしたいです お尋ねしたいことがあります。 USBメモリーを所持していますが、落としたときなどの対策のために 暗号化などをしたいです。 有料でもかまわないので、簡単なソフトなりUSBめもりーなりをごぞんじですか? フリーソフトのSWHportableSetup150を使用してみましたが、ちょっと よく分かりませんでした。 どうぞ、宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム USBメモリーで起動できるwindowsのような USBメモリーで起動できるwindowsのようなフリーソフトのOSがあったと思うのですが、名前を忘れてしまいました。確か”ウドンズ”のような感じ どなたか、正しい名称をご存知の方いらしゃいませんか。 思いだせなくてもどかしいです。 宜しくお願いします。 USBメモリーを使ったパソコンロック 題名のとおり、USBメモリーを使ってぱそこんっをロックするフリーソフトを探しています。 ・USBメモリーとパスワードの入力どちらかでロックが解除できる。 ・Windows起動時にUSBがささってなかったらパソコンをロックする。(常駐型???) ・ロックしてもさまざまな処理は続行する。 ・かなり強力 こんなソフトをご存知の方はお知らせください。 メモリークリーナー メモリークリーナーで安全で早く解放してくれるフリーソフトはありませんか? みなさんが使っているおすすめのソフトなんかも教えてください ProMOSのDDR-SDRAM 184Pin PC3200 512MB CL3と相性の良いメモリー お世話になります。 デル製品純正メモリーProMOSの上記メモリーと相性の良いメモリーをご存知の方、いらっしゃいましたら紹介して下さい。 512MBを買おうと思ってます。 以上、宜しくお願いします。 仮想メモリーの設定について・・・ 私のPCにたびたび*仮想メモリーが不足しています・・・*と出るんですが、どうしたらいいんですか? 3日前にアドビのCamtasia.Stasioと言うフリーソフトをインストールしたのですが、YOU、TUBUを録画しようとCamtasia.Recorderを起動するとYOU、TUBUの動画がフリーズするんですが、仮想メモリーの設定が関係あるのでしょうか?良く分かりません、もし関係あるんでしたら、設定はどうすれば良いんですか?ご存知時の方教えて頂けないでしょうか? *ちなみに私のPCは、WindowsXP(Pro)メインメモリー1GB、HDD80GBです* このアドビのフリーソフトのサイズは6.7GBで512MB以上でしか正常に操作出来ない、といつも起動時に出ます。 メモリーの負荷を減らすには? セカンドマシンとして以前使っていたWindowsMeを使っていますが、メモリーの容量が95Mbしかありませんので速く動いてくれません。 フリーソフトのメモリーチェックで見ていますが、常に満杯です。 ディスクトップも壁画面を無くしアイコンも出来るだけ減らしています。 また、出来るだけ余分なソフトは入れないようにしているのです。 メモリーを増やさずに負荷を減らす方法は無いでしょうか? 宜しくお願いします。 フラッシュメモリーの扱い方ですが USBフラッシュメモリーの中にフリーソフトウェアを保存し、そのままソフトの設定をいじり回すことはよくないことでしょうか? USBメモリーで、ソフトをする USBメモリーに、ゲームソフトなどのソフトを入れてやろうと思うのですが、起動が早くなったり、ゲームなどで快適にプレイできるようになるフリーソフトがあれば教えてください。 メモリーの調べ方 ウチには昔からストックしておいたメモリーが結構あります・・・ 問題は、ノーブランドメモリーの性能を調べたいのです・・・ PC-100なのかPC-133なのか・・・ CL-2なのかCL-3なのか・・・ どなたか、そういうのを調べるソフトをご存知な方、教えてくださいませ~~~ 出来ればフリーウェアが良いのですが・・・ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CPUやメモリーの使用率について VectorというフリーソフトがたくさんおいてあるホームページでCUP,メモリー監視ソフト「監視君」というものを落としました。 それで、使ってみているのですが、メモリーの使用率が91%、CPUにいたってはまちまちなのですが、45から 90%と異常に高いです。 これはなぜなんでしょうか? つかってもいないプログラムが裏で起動しているのでしょうか? どなたかCPUやメモリーの最適化の方法を教えてください。 ちなみにOSはWindowsME,CPUは1.5G、メモリーは128MBです。メモリー少ないのはわかってます・・・。やっぱり買ったほうがいいですよね。どれくらいかえばいいでしょうか? *.rmiファイルを*.wavファイルにしたいです。 おせわになっています。 掲題の件ですがフリーソフトはご存知ないでしょうか? よろしくおねがいします 携帯電話のメモリー編集・・・ 携帯でDoCoMoのD902iを使用していますが、電話帳のメモリーが過去からの機種変更継続でごちゃごちゃになっています。携帯上で打ち変えすればいいんですが、かなり面倒です。PCにデーターを移して編集出来るソフトはありますか?シェアウェアではありますが、出来ればフリーソフトで・・・と思っていますが無理でしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けたら幸いですm(_ _)m メモリープレーヤー 素人ですいません。メモリープレーヤーの購入を考えてます。Windows Media Player で音楽の管理をしております。よくわからないのですが、メモリープレーヤーの専用ソフトをかいさずにWindows Media Playerから直接メモリープレーヤーに取り込めるタイプをさがしてます。よい機種をご存知の方、教えてください。 メモリースティックのデータの復旧 今、デジカメのメモリースティックに入っていた画像をパソコンに入れている途中に、 間違って削除してしまいました。 メモリースティックから「移動」にしたので残っていませんでした。 できればフリーソフトで復旧できるものはありませんでしょうか? 有料でもできれば安いほうがいいです(;;) どうかよろしくお願い申し上げます。。 メモリークリーナーをアンインストールしたい パソコンにメモリークリーナーを入れたのですが、普通にアンインストールしょうとしても、メモリークリーナーが見当たりません。 デスクトップのアイコンを消去しょうとすると、現在動作中となり、削除出来ません。 フリーソフトですが、どうしたら良いのでしょうか? USBメモリーのセキュリティー 昔、USBメモリーを購入した時にセキュリティーソフトが付属していました。 これは、USBメモリーに鍵(パスワード)をかけて、 メモリー内をロック出来るものです。 この度、新しいUSBメモリーを購入しようかと思うのですが、 安売りしているのがあったのですが、上記のセキュリティーソフトは付属していません。 以前、付属していたこのソフトを別のUSBメモリー内でも使用することは可能なのでしょうか? メーカーが違っていても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 パスワードを管理するフリーソフトについて パスワードを管理するフリーソフトについて お世話になります。複数のパスワード、id等を管理するフリーソフトでUSBメモリーで持ち歩けるもの ってご存知ですか? 今はID Manager を使用しているのですが、出先でインターネットからアクセス する際に持ち運べないので少し不便しています。 ご存知の方いましたら教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございます。