- ベストアンサー
メッセージボックス関数の「戻り値」って?(Access2000)
Access初心者です。 今、自分で勉強しているのですが、メッセージボックス関数の「戻り値」がよくわかりません。 引数の<msg>,<type>,<title>はそれぞれ理解ができたのですが、 戻り値の内容(1「OK」)というのは、何に対しての値なのでしょうか?? ヘルプも見ましたが、私にはさっぱりです。 どなたか簡単にご説明お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLを参考にしてみてください。
その他の回答 (3)
- maruru01
- ベストアンサー率51% (1179/2272)
こんにちは。maruru01です。 No.1の方の補足です。 例えば、[OK]ボタンがクリックされると、「1」が戻り値になります。[キャンセル]なら「2」です。 したがって、どのボタンがクリックされたかで、その後の処理を分岐したりします。 ret = MsgBox("ボタンを押してください。", vbOKCancel + vbQuestion) If ret = 1 Then '[OK]がクリックされた場合の処理 Else 'それ以外([キャンセル])がクリックされた場合の処理 End If こんな感じです。
お礼
ありがとうございます。 たまたま私がやっている問題が、その後の分岐がなかったので よくわかりませんでした。 でも、ようやく意味合いがつかめました。
- how-do-you-do
- ベストアンサー率56% (59/104)
>引数の<msg>,<type>,<title>はそれぞれ理解ができたのですが、 <type>と言われているところに「Yes」「No」とか設定できます メッセージに対して何が選択されたかが、戻り値として返ってきます その戻り値に対して、分岐処理とかします [例] res = Msgbox "終了しますか?", vbYesNo, "テスト" if res = vbYes Then Docmd.Quit
お礼
ありがとうございました。
- a-kuma
- ベストアンサー率50% (1122/2211)
押したボタンの種類がわかります。 引数の type の値によって、ボタンが二つ以上出るメッセージボックスを表示できますよね。 表示されたメッセージボックスで OK が押されたのか、Cancel が押されたのかを 区別するために戻り値を使います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました! 見てみましたが、くだけてわかりやすく書いてあるんですね! 参考になりました。