- 締切済み
初心者です ● 漢字変換がおかしい ? ●
こんにちは。 みなさんのパソコンで “ みらい ” と入力し、変換してみてください。 当家のパソコンでは 『 未来、末来 、みらい、ミライ 』 と候補が出ます。 ( 顔を画面に近づけてご覧下さい ) ここでのポイントは… 二番目の候補漢字の最初です。 横棒二本の上が長く、下が短い つまり “ すえ ”です。 ずばり、将来という意味の“みらい”は『 すえ⇒ 末 』 + 来でよろしいのですか? 違いますよね? パソコン練習中の小学生に指摘され、どう説明したらよいのか困っています。 この様な現象は他にあるのですか。 間違いだとすれば修正の方法も教えてくださると幸いです。 機械に使われることの無いよう、人間主導でありたいのでご指導のほど よろしくお願いします。 ウインドズXP /IME Standard2003
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BrueBreeze
- ベストアンサー率52% (83/159)
回答No.6
- 有田 賢治(@ARIKEN43)
- ベストアンサー率50% (563/1116)
回答No.5
- mako_sea
- ベストアンサー率47% (62/130)
回答No.4
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4283)
回答No.3
- web2525
- ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.2
- bonaron
- ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.1
お礼
>みらいと入力し変換候補の「未来」を反転させ、「SPACE」キーを2回押して「末来」に移動し「CTRL]+「DEL」キーを同時に押して下さい。 ⇒ これで解決しました。どうもありがとうございます。