小倉から東京まで、丹後経由で。
小倉から東京まで出かける予定があります。しかし、途中で親戚のいる丹後〔最寄り駅:北近畿タンゴ鉄道のタンゴ大宮〕によりたいと考えています。今は夜行列車のあかつきの指定席券「小倉→京都」を押さえてあるのですが、どのような乗車券を購入するのが、一番安いのでしょうか?
ちなみに、月曜日に京都に着き、丹後へ行き、またその日のうちに、京都から新幹線で東京に向かう予定です。
(後からの追加購入で、新幹線の乗り継ぎ割引を効かせることはできるのでしょうか?)
小倉→東京の切符を買って、京都から丹後まで往復するのがやはり安いのでしょうか?それとも、小倉→丹後・丹後→東京でしょうか?他の案でも、これが安い、などと言うのがあればお教えください。
お礼
ありがとうございます。 網野の方まで行きます。 でも4時間はかからないみたいですね。 4時間以内なら安心です。 ありがとうございました^^