- ベストアンサー
お絵かきソフトについて
前から思っていたのですが、PCで絵を描いている人って「pixia」「Photoshop」「sai」などいろいろなソフトで絵を描いているようですが、どれが一番使いやすいんでしょうか? 私は「pixia」しか持っていないのですが、私的にこんな感じの→http://www.comic-hiroba.jp/making/sayaka_g/finish.html絵を描きたいのですが、「pixia」を使っている人の絵を見ると、あまりこんな感じな加工をしている人がいないので「pixiaは使いにくいのかな?」と思ってしまうのですがどうなんでしょうか?教えて欲しいです。あと、pixiaでも綺麗なCGは描けるんでしょうか?なかなかpixiaでこういう感じの塗り方を教えてくれるサイトがないので、あるのなら教えて欲しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さん言われているように、 最終的にはイラストの基本的な腕が重要なので いくらソフトが良くても描けない事もあると思います。 基本的な腕はデッサンなどをしたりとにかく描くことが良いとおもいます。 でも、PainterやSAIなどには線の補正機能があったり、 やはりフリーと比べると使いやすい部分があると思いますので 使ってみるのも良いと思います。使いやすい、にくいは 個人個人で違うので体験版で使い比べるのが良いと思いますよ。 Photoshop http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/photoshop/ Painter http://apps.corel.com/painterx/jp/index.html SAI http://www.systemax.jp/ja/sai/ 自分は元々SAIでしたけど書き味でPainterの方が楽だったので 今は主線と基本塗りをPainter、Photoshopを使っています。 Elementsはマスクが使えないので、もしマスクを使うイラストを描きたいのであれば Photoshop、Paintshop、Painter、SAIなどを使うと良いと思います。
その他の回答 (4)
- watercolors
- ベストアンサー率46% (267/575)
Pixiaやsaiで描き始めても、ある程度描けるようになると、プロ御用達のPhotoshopやPainterに移行してしまいますから、それだけのことではないでしょうか? Pixiaやsaiでも描けない事は無いと思います。 しかし、それらのソフトは、Photoshopのように色管理や印刷用の原稿を作る機能が充実していない(というか対応していない)ので、しかたなくPhotoshopへ移行するということです。 素人さんが普通に描くなら、Pixiaやsaiでも全く問題ないと思います。 というか、Pixiaやsaiで満足に描けない人は、Photoshopを使っても満足な絵は描けません。
- nora99
- ベストアンサー率28% (117/404)
誤変換がありましたので訂正します。 誤)済み入れ 正)墨入れ
- nora99
- ベストアンサー率28% (117/404)
この程度の絵なら、塗り絵でできるから、まず鉛筆で描いてペンで済み入れした絵をスキャナで読み込みPCで着色すれば充分描けますよ。 はっきり言ってある程度のレベルの人なら充分に描けるものです。 saiでもPixiaでも、Photoshopでも、エアブラシ機能とマスク機能がありますから、充分描く事は可能です。 フリーソフトや低価格ソフトを使っているというのは、趣味でやっているレベルの人が多いので、そういった絵を公開できるレベルの人が少ないだけではないのでしょうか? 描く人のレベルの差ということで、ソフトの機能や使い易さの差ではないと思います。
- reina55
- ベストアンサー率21% (18/82)
どのソフトも、そこそこの性能がありますから、描けない事は無いと思いますよ。 プロは、やはりPhotoshopが基本ですから、仕事で使うなら、印刷用原稿の作成を考えてPhotoshopを選びます。 しかし、アマチュアで絵を描くという事なら、saiやPixiaでも問題ないと思います。 要は、ソフトはあくまで道具なので、使い手の腕次第ということです。 正直な所、アナログで上手に描けない人は、デジタルでも下手です。 ソフトはあくまで道具(画材)ですから。 多機能なソフトを使えば、ソフトが自動的に絵を描いてくれる訳ではありません。 絵を描くのはあくまで、あなたです。 多少は、ソフトによって操作方法が違いますが、それはあくまで操作するひとの工夫でカバー出来るものです。 まずは、アナログで上手に描けるようになる事ですね。 P.S. プロでやろうと思うなら、事務用PCの Windowsはとっとと捨てて、色管理のしっかりしたMacを使うべきでしょうけど。