- ベストアンサー
シーバスのライディングが・・・
いつもライディングがうまくいきません。。。 いつも2~3人でシーバスを狙っています。 今年の冬ごろからシーバスを本格的にはじめまして、 アワセをして、弱らせたあと 足元まで引き寄せて(堤防からやっているので結構海とは高低差があります。)いざ!ライディングとなると網から出て逃げてしまいます。 今の所足元まで引き寄せて3回中2回もライディングでミスをして逃がしちゃってます。 なんかコツとかがあるんでしょうか・・・・? 1回成功したのは落ちそうでギリギリあげられたって感じだったんです。 助けてください。(泣 (頭からライディングをしています。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも、釣りバカです。 > 頭からライディングをしています。 っつー事なのでそうなると何が原因なのかわかんねえ、こうなったらランディングを手順を追って見直していくしかないっすね。基本を追っていくので「知ってるよ」的なダダカブリがあるとは思いますが、丁寧に見直してくだされ。 1:ファイトの結果サカナが浮いてきた 2:ネットの枠を半分くらいまで沈め、ランディングが視認できるようにチョイ角度をつける 3:ネットはそのまま固定、ロッド操作でサカナをネットに導く ~ サカナが最後のひと暴れをしてネットを嫌がってもネットでサカナを追いかけない 4:ネットに魚体の半分以上が入ったら心持ちネットを引き上げる ~ 魚体は頭に重心が来ているので自動的にネットに落ちる 5:ランディングネットを持ち上げずにグリップを手繰り寄せる ~ 持ち上げるとネットの枠がダダ開きになって跳ねられると逃げられる&グリップは持ち上げるように作られていないので大物になればなるほど折れてしまう 以上の手順で「あれ?俺のと違う」的な項目があったらおそらくそこが原因なので記述している通りにやってみてくだされ。 以上の手順をよぉ~く見直して「いや、全部できてる」っつーなら、まず考えられるのは『ネットの枠がチャイチー(小さい)』だから『カイデー(大きい)なネットに変えちゃえ』っすわ。個人的な持ち物を言えば東京湾で50~70cmがレギュラーサイズっつー事で直径50cm枠を選択して使用しています。基本ランディングネットはたった5cm違うだけで結構使い勝手が向上するので試してみてくだされ。 さらに「いや、俺のは50~の枠なんだよね」っつーなら、ネットそのものを交換してくだされ。SHIMANOとかDAIWAとかからも換えネットが売られています(もちろん他のいろんなメーカーからも販売されているっす)のでネットの深さがより深いものを選んで装着すれば、まず改善されますわ。 ただし基本の1~5までの手順を無視してまず金で解決しようとしても何の改善も望めません、念のため。
その他の回答 (1)
- wand88
- ベストアンサー率20% (409/1958)
ランディングですね。 尻尾から入れます、これ基本。 あと、空気を吸わすこと