- 締切済み
内蔵DVDドライバの取替え
DVDに書き込めないなとずっと疑問に思っていたらROMだということに気付き、マルチドライバを買おうと思いました。 外付けが簡単だと思いますが、場所がないので内臓ドライバにしようと思っています。 ですが、取り付け方法って簡単でしょうか。独自に色々と調べました。パソコンの電源消して、コンセント抜いてカバーを取り外して、ドライバに付いてるコンセント(?)と外して新しいドライバに取り付ければいい・・・と書いてあったのですが、これでよろしいのでしょうか。 後、パソコンの種類は VALUESTAR G(タイプL) 買おうとしているドライバは バッファローの DVSM-SL20FBS-BK です。 アドバイスありましたらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答