※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:膀胱が下がっていると言われました)
膀胱が下がっていると言われました
このQ&Aのポイント
股に違和感を感じ、検診で膀胱が下がっていると診断されました。
膀胱の下がりの症状は更年期の人によくあることですが、若い方でも起こります。
肛門を閉める体操やペッサリーなどで治療を試すことができますが、効果は個人差があります。
こんにちは。三歳半と一歳半の息子がいます。
実は二人目を出産したあと、股に違和感があったので一ヶ月検診時に聞いた所私の膀胱が下がっていると言われました。
たしかに手で触るとポコッとしたものがあります。
医者は「更年期のヒトには良くあること。気になるなら受診しに来て。」と、とても不親切な態度でした。
それは納得できなかったので、後日個人病院を受診しました。
そこでは「まだ若い(30代ですが)し、産後まだ日数がたっていないから様子を見てもよい。肛門を閉めるような体操をするといい。」といわれました。ダメならばペッサリーなどで治療をするということでした。また良いと聞いたので「トコちゃんベルト」をしめていますが、股の違和感は消えません。とても不快で困っています。
膀胱が下がったのが治った方いらっしゃいますか?
どれくらいで治るものなのでしょうか?
また、他に良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。肛門を閉める骨盤底筋体操は毎日やっていますが、効果が現れるのはゆっくりなんですね・・・。あきらめずコツコツ頑張ります。ありがとうございました。