ベストアンサー DVD-R 2008/12/13 23:02 DVDレコーダーでダビングに失敗したDVD-Rは使わないほうがいいのですか? 容量がちょっと減っただけで何回か試すと成功する時が多いので使用しています。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#81273 2008/12/14 00:00 回答No.1 使えるのならそれで構いません(それを使ってレコーダーが壊れるということはありません)が、そのようなDVD-Rはそのうちにダメになる確率が高いので、大切な記録はしないほうが良いです。 そもそも有機色素の変化でデータを記録しているに過ぎないDVD-Rは、あまり記録体として優れていません。紫外線にとても弱いので、真っ暗な箱の中に保管しないとすぐに読み取れなくなります。私が過去に記録したDVD-Rは机近辺にほったらかしにしていたせいもあって、かなりのものがぜんぜん読み込めなくなっています。他方RWやRAMは熱に弱いとされ、やはり長期保存には向いていないといわれます。なので、あまり保存性に期待せず、定期的にバックアップしなおすことが必要です。 質問者 お礼 2008/12/14 07:22 これからは消えても後悔しない分だけに使用したいと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー 関連するQ&A HDD→DVD-Rのダビング お世話になります。 HDD→DVD-Rへのダビングが出来ずに困っています。 レコーダー:CATVチューナーのTZ-DCH9800(パナソニック) DVD:VD-R120PQ50(ビクター) 自分なりに調べてみて、DVD-RをVRモードにフォーマットまでは行いました。 フォーマットについても3回失敗し、4回目でやっと成功しました。 ですが、HDD→DVD-Rにダビングしようとすると「CPRMに対応した新しいディスクまたはVR方式のフォーマットを行っているCPRM対応のディスクに入れ替えてください」とエラーが出て、ダビングできません。 ダビングしたい番組は、スカパーHDの番組でコピーワンスがかかっているようです。 録画モードはEPです。 地デジ未対応のDVDレコーダーを使っていたときは問題なくDVD-Rにダビングしていましたが、地デジ対応のレコーダーだとDVD-RWにしかダビングできない、という書き込みをこちらで見たので不安です。 レコーダーの初期不良なのか、そもそもダビングが出来ないのかが知りたいです。 詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。 PSXからDVD-Rへ こんにちは。PSXを買って1年くらいたちます。友人がDVD-Rに番組を焼いてほしいと、VTR録画用ではなく、Date用のDVD-Rを持ってきました。それを知らずにダビングしていたのですが、最後の最後で”失敗しました”と出てきました。2回続けて失敗したので、結局自分が持っているVTR用に録画をしてあげました。 Date用と、VTR用ではどこが違うのでしょうか?また、最適化(標準で録画したものを落としてDVD-Rの容量に合うように録画)しながらダビングしたのが行けなかったのでしょうか。詳しく教えてください。10枚まとめて買ってしまったので、ほかに使い道があれば是非教えてください。 ファイナライズされたDVDーR→新しいDVD-Rへのダビングについて DVDのダビングについて質問です。 今、別のDVDレコーダーで録画したDVD-Rを私が所持しているHDDに 一度ダビングし、それからまたHDDから新しいDVD-Rにダビングしようと 試みたのですが、私が所持しているレコーダーは、他のレコーダーで録画 されたDVD-RはHDDにダビングできないみたいです。 (※所持している機種は三菱のDVR-HE760です) ダビングしたいDVDーRは個人用として録画したものでコピー防止機能 などはかかっていないのですが既にファイナライズしたものになります。 このような場合、どうすれば別のDVDレコーダーで録画したDVD-Rを 新しいDVD-Rにダビングできるでしょうか?現在所持しているレコーダーは 先程述べた三菱のものだけですので、DVDプレイヤー2つをつないでダビングするという作業は不可です。 パソコンなどを使ってダビング作業をする方が多いようでいろいろと調べてみたのですが、よく分からず…。 もしパソコンを使ってファイナライズされたDVDーRを新しいDVD-Rに ダビングできる方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 またダビングをする際どのようなソフト(出来ればフリーソフトのもので お願いします) がお薦めか、教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム HDD→DVD-R HDD→DVD-Rに高速ダビングしましたが、途中でかってにダビングが中止になりました。 何回やっても出来ません。 同じ事をやっているのに、出来たり出来なかったり。なぜ? ダビングに失敗したDVD-Rは、もう使えないのですか? もったいないです。 DVD-R DLについて 松下のHDDレコーダを入手し、 地デジ、BSデジタル、CSなどをHDDに録画して楽しんでおります。 HDDの容量にも限りがあるため、DVD-Rへダビングをしています。 2時間以内の放送の場合は、何処のメーカのDVD-Rを使用しても、 上手くダビングでき、オートフォーマットやファイナライズも、 期待通りできました。 昨日、3時間の大作映画をダビングしてみようと思い、 松下以外の某国産有名メーカのDVD-R DLを入手し、実行したところ、 二枚やって二枚とも、一時間半程度のところで、 DVDに異常が出た旨、メッセージが出て失敗してしまいました。 そのメッセージの一部に、 「松下製のDVDを使ってくれ」 との意味のものがありますが、 言わんとするものは理解しているつもりですが、 それほどシビアな「相性」がある物なのでしょうか? ・松下のレコーダに限って、結構シビアな相性がある。 ・DVD-R DLは、すべて同じ傾向で、相性がある。 ・全然相性など無く、単に私が「ハズレ」を引いてしまった。 ・DVD-Rは、2時間まで出使うべきだ。 など、経験者の方のご意見を賜りたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、今日、「松下純正のDVD-R DL」にて 再チャレンジを試みて見るつもりです。 録画に失敗したDVD-Rを再生できるようにする方法は無いでしょうか? パイオニアのHDD&DVDレコーダーを使っています。 基本的に、HDDに録画後、DVD-Rにダビングと言う形で使っています。 この前、30分1話完結の連続番組(デジタル放送)のダビングに失敗してしまいました。 前・中・後編で放送される回があり、他の1話と前編をDVD-Rにダビング。そのDVD-Rの続きに中・後編をダビングしたら失敗!! DVD-Rの残量は減っているのに、中・後編が再生されないんです。 DVD-Rの中にも中・後編の分の番組タイトルが表示されないし・・・ デジタル放送なので、ダビングをしなおすことも出来ず、前編と中・後編が別々のDVD-Rに録画されていては、見るとしても落ち着いて見られないし、ブルーもいいところです。 DVD-Rの残量が減っていると言うことは、ダビングはされたのだと思います。このダビングに失敗した部分を普通に見られるようにする方法はないでしょうか? DVD-Rディスク ハイビジョンTV購入のため、DVDレコーダーも買い換えることになりました。今までのレコーダーで使おうと思っていた未使用のDVD-Rディスクが余っています。これは新しいレコーダーに使えますか?例えばHDD→DVD-Rにダビングなどで。 新しい知識が欠けているため、的はずれな質問かもしれません。 DVD-RからHDDへのダビングについて DVD-RからHDDへの高速ダビングはできないのでしょうか。DVD-Rはファイナライズしています。 今は別のプレーヤーとレコーダーをつないでダビングしています。レコーダーからHDDにワンタッチダビングもできるのですが、その方がプレーヤーとつないでダビングするよりも画質は綺麗なのでしょうか? レコーダーはパナソニックです。 あとパナソニック製のレコーダーと相性のいいDVD-Rも知りたいです。 よろしくお願い致します。 DVD-Rの「データ用」と「ビデオ用」の区別について DVDレコーダーに貯め撮りしておいたテレビドラマなんかをまとめて 一枚のDVD-Rにダビングすることがよくあるのですが、これまで数多くの失敗を重ねてきました。 高速ダビングしたらきちんと焼けていなかったり、ファイナライズしたはずなのなにできてなくて、別のプレイヤーでは再生できなかったり、とにかく散々で、DVDメディアのメーカーとかで愛称があるのかと思って、いろんな種類を試したのですがあまり関係ありませんでした。 そして、先日、あるPCショップで売っていた十枚入りのDVD-Rがかなり安かったので買ってみたのですが、何とデータ用の奴で、思わずやってしまった、と思いましたが、今更返品するのも恥ずかしかったのでそのまま持って帰り、駄目元で試してみたら、何とビデオ用のものでも問題なくダビングが できました。しかも、100%の確率で高速ダビングも成功するし、焼き損じもありません。データ用の方がむしろビデオ用よりもダビングに適していると思えたほどです。 私はデータ用には映像関係のデータは焼けないくらいに思っていたそれで データ用、ビデオ用があると思っていましたがこの区別は何のためなんでしょうか? ビデオをDVDにダビングしたいのですが... 家庭用ビデオカメラで撮ったビデオから、DVDレコーダーに接続してデータをHDDにダビングするところまではできたのですが、このデータをDVDにダビングしようとすると「ダビングに失敗した」というメッセージが出てきます。最初の1回だけは成功したようなんですが、その後は何度試してみてもできません。 レコーダーはパイオニアのものを使用しています。テレビを録画したものはきちんとダビングすることができるので機械の故障ということは無いようです。 ダビングできる回数とかってあるんでしょうかね? このビデオをダビングするにはどうしたらよいでしょうか?教えてください。 こちらのDVD-Rは使えますか? SONY『RDR-HX10』 http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/products/rdr_hx10_hx8.htmlを使用しています。 今まで4.7GBの一般的な国産メディアを使用してきましたが、 容量の多い8.5GBのDVD-Rが使えればと思ったので、いくつか教えてください。 1.当レコーダーは『Ver.2.0 Revision1.0』規格となっていますが、 以下のような条件のメディアは使用可能でしょうか。 ■この製品はCPRM対応のDVD-Rディスクであり、これに対応するDVDレコーダーによって地上/BSデジタル放送などにおける1回だけ録画可能な(コピーワンス)番組を録画することができます。 ■本製品はDVD-R for General Version 2.0/8X-speed DVD-R Revision3.0(DVD-R Ver.2.0/8X)規格に準拠しており、対応するレコーダーにて1~8倍速記録が可能(追記型)。 ■高速8倍速(追記)記録では、書き込み時間(ダビング・ムーブ時間など)が4倍速記録よりさらに短時間で済むので、快適な作業性を実現します。 2.そもそも当レコーダーで8.5GBのメディアを使うことはできますか? TDK DVD-Rに録画出来ません 地デジに伴い、テレビとレコーダーを購入しました。 HDDに録画した映画をTDK DVD-R 120min 8xにダビングしようとしたところ、 下記表示が出てDVD-Rに録画出来ませんでした。 デジタル放送の番組をダビングするには、 ・DB-REまたは、DB-Rを使用する。 ・CPRM対応のDVDを使用し、 VRフォーマットで初期化する。 アナログ時代に使っていたレコーダー用にDVD-Rを50枚も 買っていたのですが、 もうこのDVD-Rを使うことは出来ないのでしょうか? (前のレコーダーにはダビングするデータは入っていません。) 回答よろしくおねがいいたします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム DVD-Rでマルチセッションができません DVD-Rでマルチセッションができません DEEP-BURNERというソフトを使って マルチセッションでDVD-Rに焼きました。 1回焼いて、2回目を焼くと1回目のものが エクスプローラーから見れなくなります。 ただ容量をみると両方の合計になります。 焼くのは成功しているっぽいんですが、 何が悪くて見れなくなってしまうんでしょう。 多分前は同じ操作で成功していたと思います。 記憶は定かではありませんが、失敗したという記憶はありません。 OSはwindowsXP SP3を使っています。 よろしくお願いします。 DVDーRについてです。 DVDーRについてです。 色々なメーカーのDVD-Rが販売されていますが、相性?とかってありますか? 例えば自分はシャープのレコーダーを使っていますが、今日ビクターのDVDーRを買いました。自分の気にしすぎなのかもしれませんが、シャープのレコーダーを使っているからシャープのDVD-Rを使ったほうがきれいに?ダビングできたりなどあるのでしょうか? 何も知らない自分で申し訳ありません、ご指摘があればよろしくです。 お時間のあるときにでもご回答よろしくお願いします。 データ用DVD-Rと録画用DVD-Rのどっちを? DVDレコーダーで録画したDVD-Rを、PCでダビングする場合、書き込むディスクは、データ用のDVD-Rと録画用のDVD-Rのどちらを使う方がいいのでしょうか? 書き込んだ方のディスク(ダビングして新しく作った方のディスク)は、DVDプレーヤーで再生したいのですが… わかりにくい文章ですみません…。不明な点があったらご指摘下さい。 DVD-RWからDVD-Rにダビング可能? 三菱DVDレコーダー(DVR-HS315)の高速ダビングが、 DVD-RW(VRモード対応)でしかできないことから、 以下のようなことを考えましたが、可能でしょうか。 ・録り溜めたテレビの録画を、DVD-RW(VRモード)で 高速ダビングする。そのDVD-RWを、パソコンでDVD-R にコピーする。 DVD-RWは高価なので、1枚しか、買わず、何回も高速ダビング 用に使用し、最終的には、テレビの録画をDVD-Rにして残す。 DVD-R と DVD-R VIDEOの違いを教えてください!! 大変初歩的な質問ですが、TDKのDVD-R・video(120min/4.7GB/1X-4X)へビデオレコーダーからダビングしようと試みているのですができません・・・。FUJIのDVD-Rを使用したときは上手くいったのですが・・・。 よろしくお願いいたします。 RAM→DVD-Rへ無劣化コピーの仕方 手持ちのDVDレコーダーがR互換でなく、Rへダビングすると再エンコードとなり映像が劣化します。 そこで、PCを使ってRAMからRへ無劣化でダビングを思考しています。 そこで、 (1)PCにはDVD-RAMがあり付属のアプリ(パナのアプリ)を使ってデータを抽出 (2)データ→DVD-Rへ書込み の手順で進めたら、容量が大きくなりってしまいDVD-Rにおさまらない 結果、再エンコードしてRへ書き込むことしか出来ません。 どうしたら、RAMからRへ劣化がない形でダビングが可能でしょうか お分かりなる方、是非、ご教授ください。 できれば、使用しているアプリなども教えてください。 DVDーRにダビングした番組を移したい 現在、東芝 VARDIA RD-S301を所有しています。 このレコーダーで録画したアナログ放送の番組を、DVDーR等にダビングして他のレコーダーに移すことは可能でしょうか? 次のパターンでダビング可能なものを教えてください (1)ファイナライズをしていないDVDーRディスクの番組を、他のアナログレコーダーにダビング (2)ファイナライズをしたDVDーRディスクの番組を、他のアナログレコーダーにダビング (3)ファイナライズをしていないDVDーRディスクの番組を、他のデジタルレコーダー、BDレコーダー等にダビング (4)ファイナライズをしたDVDーRディスクの番組を、他のデジタルレコーダー、BDレコーダー等にダビング 最悪、どれもできない場合は、再生だけでも可能なパターンを教えてください。 ご回答お待ちしています。 DVD-Rに音楽を焼いて、大容量のCDみたいにしたいんですが、可能でしょうか? DVD-Rに音楽を焼いて、大容量のCDみたいにしたいんですが、可能でしょうか? DVD-Rの容量は約2時間ですからたっぷり聴けます。 (HD付きのDVDレコーダーなら、ダビングするときの レートを変換して、DVD-Rに4時間弱記録できます。) もし、仮にできたとして、そのDVD-Rは、 CDプレーヤー、CDラジカセでは、聴く事は できないので、DVDプレーヤーで、 聴きたいとおもっているのですが、 できるでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
これからは消えても後悔しない分だけに使用したいと思います。 ありがとうございました。