※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBが読み込めません.)
USBが読み込めない問題の解決法
このQ&Aのポイント
USBが読み込めない問題についての解決法を教えてください。
大学院1年生の私が学部4年生のPCでUSBメモリスティックが認識されず、ビジネスに支障が出ています。
USBドライブに関連するファイルが欠落していることが原因かもしれませんが、ディスクのクリーンアップやデフラグでは解決しません。どなたか助けてください。
初めて質問させていただきます.
私は大学院1年生ですが,学部4年生のPCにてUSBメモリスティックが認識されません.
リムーバブルディスクドライブ表示は出るのですが,ダブルクリックしても何も表示されません.しかもその速度が著しく遅いんです.場合によっては応答がなくなることもあります.またこの操作のあとには全てのアプリケーションでフリーズする頻度が上がります.
トラブルシューティングで表示されるどの症状にも一致せず,困っています.健全な私のPCと比較してみたところ,思いあたる節といえば
C:\WINDOWS\system32\drivers をみたところ,USBドライブに関するファイルがいくつか欠落していました.(usbuhci.sysが一例です)
また容量の問題かと思い,Recent fileやディスクのクリーンアップ,デフラグも行ったのですが,さしたる効果は見られません.
このままだとデータの出し入れが出来ず,研究にならないので,どなたか解決法を教えていただけますか?
参考までに・・・
PCはDELL DIMENSION 3100C
ローカルディスク(C:)の空き領域は64%です.
お礼
解決しました! 本当にありがとうございました!!