• ベストアンサー

地デジのNIT周波数について

CATVに加入しています。 CATVからレンタルしているSTBはTZ-DCH505なのですが、i.LINK端子が付いていないため某オークションでTZ-DCH300を入手して使っています。 サービスモードでBSとCSのNIT周波数は設定されたのですが、地デジができませんでした。 どうやら地デジのNIT周波数はCATV局によって違うようなのですが、手動でヤマカンで入力していけば設定できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

ネットオークション等で落札したSTBを別のCATVで使用することは違法です。即刻使用をおやめください。

その他の回答 (3)

  • ozapin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

STBの仕様表を見ますと http://www.jcl.or.jp/common/fckeditor/editor/filemanager/browser/default/connectors/php/transfer.php?file=/uid000005_4A434C4365727469666965644C6973745F5354425F50616E61736F6E69633039303230392E706466 SPEC-007 地上デジタルテレビジョン放送 トランスモジュレーション運用仕様 にTZ-DCH505は対応していますが、TZ-DCH300は対応していません。 ご利用のCATV局が SPEC-007のトラモジ仕様で地デジを再送信していた場合 TZ-DCH300では視聴できない可能性があります。 ファームウェアのアップデート等で対応できる場合もありますが、 ご契約のCATV局で採用されてない機種の場合それも難しいでしょう。 通常、地デジはトラモジでもパススルーでも再スキャンだけで受信できると 思いますので、それでも受信できないのであれば非対応機の可能性があります。 ※地デジパススルーは TZ-DCH505/300両方とも対応していません。

  • elekichi
  • ベストアンサー率64% (191/295)
回答No.3

 以前家電専門店でサービスを担当していた高齢者です。  STBは両方ともパナソニック製で、両機種の取扱説明書を見ると、TZ-DCH505には「地デジ」の設定モードが有りますが、TZ-DCH300には「地デジ」の設定モードは有りません、従ってプリセット選局をCATV放送から選ぶしか有りませんが、この中に「地デジ」の放送が含まれて居なければ「地デジ」が見れない事になります。    取り合えずCATV会社に相談するしか方法は無いでしょう。  又、DVDとの連帯の問題で有ればlrを使われては如何でしょうか、既にi.LINK対応のDVDをお持ちで、其れを使う目的でTZ-DCH300を購入されたのでしたら、正常にリンク出来ていれば良いのですが、i.LINKはあたかも万能のインターフェイスの様な歌い文句ですが、意外と問題が多く適合機種が限られますので御注意下さい。

  • oobasan
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.2

STBは当地のケーブル局では売買自由です。ただしカードはケーブル局の所有ですのでNo.1の方の回答は地域によってあてはまりません。 このことを考慮してケーブル局に問い合わせても教えてもらえる場合があるでしょう。

関連するQ&A