• ベストアンサー

安くて小型の英英辞書

仕事をする上で英文の精読が求められるようになってきました。 そこで英英辞書で勉強の足しにしようと購入を検討しているのですが、 どうも英英辞書搭載の電子辞書(調べた限り18000円~)よりもPDAに 英英辞書ソフトをインストールして使うほうが安上がりになりそうな 気がしています。 例えばここのサイト↓にあるような方法です。 http://www1.interq.or.jp/~kuri/kuri.html 大きさと入力方式はどちらでも問題無いのですが、値段と使い勝手がどの位違うのか・・ 特にPDAでの使い心地について気になる所があるのであれば教えて頂きたいです。 また、値段は高くなるけど○○な方が良いというアドバイスがありましたら 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sitappa
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

SONY CLIE PEG-NX70V を使用しているモノです。 電子辞書は使用した事がないので、何ともいえませんが 【不利な点】 PDAでは辞書の他にも音楽・写真・インターネットなど多機能です。使いこなせれば、電子辞書よりも安くつくでしょうが、それしか使われない場合は、高くつくと思います。 実際、私も写真や動画機能は、試しに使ってみただけ、で終わっております。(写真は、結構綺麗にとれました。(*^^)v) なぜだか周囲にPDAを持っている人が少ない。友人を一人引き込みましたが、重たいという理由と、携帯の機能が発達したので持ち歩いていない(T_T) 【有利な点】 通勤時間に聞いている音楽は、MD並に聴けます。 拡張やバックアップなどの容量が大きい。ソニーでは、メモーリースティックが1Gサイズが出るそうですし、将来性はあるかな? 操作性は◎です。手書き認識があるので漢和辞書機能などでは助かります。英英辞書ではあまり関係ないですけど。 後、ポケットPCというてもあります。

mokonoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音楽が聞けるというのが英語のヒアリングツールとして便利そうですね。 ただ、既に名刺サイズのMP3プレイヤーを持っているのでそこは微妙です。 (電子辞書とMP3プレーヤーの2台になってもダウンサイジングはPDAより上) それに15000円を切った英英辞書入り電子辞書を見たので悩みはもうしばらく 続きそうです(汗)

その他の回答 (1)

回答No.2

私はSharpのZaurusを使っているものですが、 標準で国語辞典、漢字字典、英和・和英辞典のソフトが付いてくる グレードがあります。 辞書の使い勝手は、通常使う分には十分です。 私の機種はMI-E21と言う古い機種ですが、辞書ソフトが付いてきました。 ついてないグレードを買った場合は後から購入して追加することもできます。 もちろん、基本的な機能はCLIEなどと同じく音楽再生や、動画再生などの機能はついてます。 バッテリーも最大10時間以上は持ちますし、周辺機器も豊富です。 今では、中古でも売っていますしオークションでも売られています。

mokonoko
質問者

お礼

ザウルスもターゲットにあるのですが、意外と値段が落ちてこないのと 英英辞書に関する情報を調べ上げることが出来ませんでした。 一般的なPDA機能としては興味があるのですが、、