入籍は25日予定ですが、先週挨拶を済ませました。
彼はバツ1子供あり、私は彼より9歳年下で初婚。しかも私の父は会社の社長。最悪でした。
ものすごい反対でしたよ…。
紹介しても父は挨拶もせず、こちらも見ることもなく無視。
4年間、私の彼は私の実家へ通ってくれました。
もっと言うと、彼の両親も反対していました。
私が若すぎるのと、何かの原因で嫌われていました。
なので、両方から反対されていましたが、今はなんとか挨拶も済ませ、今週顔合わせです。
諦めないことが大事です。
それと、将来のことや目標を彼としっかり話し合うこと。
やはり生涯お互いしか相手はいないんだという強い気持ちで親を説得し続けました。
そして、どんなことがあっても二人でいれば幸せだと。
どんなことを言っても、二人が幸せならば親に邪魔する権利はないんです。
ただ、年齢やお互いの条件などがわからないので、具体的なアドバイスはできないのですが…。
良ければ、お二人の年齢や付き合っている年数、家族が今どんな状況でどんな理由で反対しているのかなどを教えてもらえるともっと具体的なアドバイスができるかもしれません。
私たちはここに来るまでに何百回では済まないくらい二人で話し合い、いろんな作戦を立てました(笑)
友人には「あんたの話を聞くと、ウチの嫁姑問題なんてカスみたいなもんだね。同情するわ」とか「そんなの聞いたら自分の悩みなんて悩みじゃないね」と言われるほど凄まじかったです…。
この経験がもしかしたら少しでも役に立てるかもしれないです。