- 締切済み
子供のおむつ交換
我が家の娘は1歳4ヶ月になろうとしています。 おむつ交換が大変なのです。 おとなしく換えさせてくれなくて、毎回時間がかかります。 お菓子や興味を引くものを持たせてもダメ。 外出の時などは特に困ります。 良い方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も皆さんと同じで、まずはパンツ型を試して見ることをオススメします! うちの娘(2歳)も、1歳ころから普通のオムツだとおとなしく替えさせるどころか、毎回大暴れでした(^^; で、仕方なくパンツ型に変えたんですが、ううっ!普通のに比べると高い! で、日中・機嫌悪いとき・外出時はパンツ型にして、 寝る前、機嫌がいいときは普通のオムツ型・・と併用してました。 普通型のオムツ替えの時は手に持たせる物も、普段はさわらせないもの(TVのリモコン・携帯電話など)にして、とにかく 「あ~、きれいになって気持ちいいねぇ~」 「ほらぁ~、プーさんがオムツ変えようね~って言ってるよ~」 「あ~、すごいね~、おとなしく出来ておりこうさんね~♪」 などととにかくマシンガントークでごまかしてました。 しかも、母親が笑顔でないと怖がると聞いたので、もう~満面の笑みで! 他人様には見せられません(^^; それでもダメなときは私の両足で寝かせた娘をブロックしたりしてましたけど・・(^^; そのうちに、どうした心境の変化か(1歳10ヶ月ころからかな?) 「おむつかえようか~!」と言うと、自分から寝ころぶようになってくれましたので、現在は普通のオムツ型を使ってます。 なので、とりあえずオムツ型を使ってみて、様子を見てはどうでしょう? もしかしたら、ある程度経ったらオムツ交換嫌がることもなくなるかもしれません。 パンツ型はホントに短時間で替えられるので、いいですよ!
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
kinkin2さん、こんにちは!! 3人のママです。 1歳児のおむつ替えですか~~。 だんだん体力と知恵がついてきただけに、大人しくしてくれずに暴れるので 一番大変な時期ですよね~~!! 私は・・かなり強引な方法なんですけど、横に寝させて、両手を私の足でおさえつつ 子供の足を手でおさえながら、素早くおむつ替えをしていました・・(笑) 誰かが見たら、「足でおさえるとは・・!!」といわれそうですね(笑) でも、大人しくしてくれないときは、必死なので、そうしました。 外出の時などは、出かける前にはかせる紙パンツにしておいて、 少々のおしっこだと、1回くらいなら吸収しますから、外で暴れられるくらいなら そのまま家に帰って、家でおむつ替えをしたほうが楽ですよ~~。 私も外でおむつ替えをしたときに、かなり抵抗されて、焦ったことがあります。 もう、誰かが聞いたらどう思うかな・・と冷や汗たらたらでした!! 外で、ああいう思いをするくらいなら、とっとと家に帰って、家で替えるほうがマシだなあと思いました!! >お菓子や興味を引くものを持たせてもダメ。 もう、いろんな手を使われたと思いますが・・ 「いない、いない、ばあ」をするとか 「○○ちゃん、この顔な~んだ!?」と面白い顔をするとか。 お子さんが泣いたら、同じように泣きまねしてみましょう。 すると、お子さんも、あれっ??という顔をするので、今度はそれを真似する。 笑ったら、同じように真似をする・・という風に、顔真似で、気をそらし、その間に素早く!!おむつを替えてしまいましょう♪ 本当に、母親って、おむつは替えなきゃなんないし、コメディアンにはならないといけないし、 大変なんですよね~~~~!!! 今が一番大変な時期です。2歳くらいになったら、大分違ってくるから。もうちょっとです!! 顔真似作戦、やってみてくださいね!!!がんばってください♪
- kanoyu
- ベストアンサー率32% (207/642)
ウチの子供は1歳1ヶ月の男の子です! 1歳になる前からオムツはパンツ型のものをはかせるようになりました。 大変なんですよね~~~!! オムツの交換・・・暴れるは泣くは叫ぶは、挙句の果てにはわたしの髪の毛引っ張るし。(苦笑) パンツ型にかえるまでは、わたしもハンカチ持たせてみたり、人形もたせてみたり・・・買ったオムツを使い切るまでは頑張ろうと思ったんですけど、挫折しました。(笑) 今はパンツ型の紙おむつなのでラクになりましたよ~。 おしっこならジュースでも飲ませてる間に「ほいほい!」って感じですし、ウンチはさすがに大変ですけど・・・はかせる時間までも子供を押さえつけなきゃいけない時間ははぶけます。 子供の方も手足や体がいくらか自由になるので、遊びながらオムツ換えができますしね! kinkin2さんが今使っているのは普通の紙おむつなのでしょうか? もしかしたら、パンツ型を使っていてそれでもなかなか換えさせてくれないって事なのかな~? それだと、わたしの書き込みは役に立たないかもしれませんね~~。 もし、そうだったら、すいません! パンツ型、使ってないのなら試してみてくださいね~!
お礼
お返事有難う御座います。 実はまだパンツ型はつかっていません。 試してみます。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
1~2歳が一番大変ですからね。 まず一つは、テープ型のオムツならパンツ型にする。 たぶん、やっていそうですね。高いから買わないという方でも、嫌がる度合いがひどいなら試してみる価値はある。というより、試すべきです。 若干高いものですが、その効果と価値は大きい。 特に、最近はカラーのキャラクターが柄も豊富ですから、それを使うと良いかも知れない。キャラクターについては効果は子供によりますけどね。また、キャラクターで引くと次に買うときに必ず同じキャラのオムツを欲しがる子もいるので、その点も慎重に・・・ 2つ目は、嫌がったら「なら、良いよ。換えなくても・・・」と簡単に折れる。これは、ある程度言葉が分かり反抗期に入ると効果大の子もいる。 (これは、もう少し大きな子の幼児反抗期全般でも効果があるかもしれません) 簡単に折れると子供も腰砕けして「それだけ~」と思うのか、あっさり言うことを利くことがあります。 3つ目は、とにかく換えるときに度々、「臭いよ」「汚いよ」「気持ち悪いよ」と3Kを教え、換えたときに「さっぱりした」「気持ちいい」「可愛い」「かっこいい」などと笑顔で話す。これは時間がかかりますが、続ければ素直になる可能性は大きいかな。 4つ目は、本当に普段持たない「しゃもじ」「カセットテープの要らないもの」などを持たせる。ビデオなどで好きなものがあれば、ビデオを見せる。 5つ目、ちょっと早いかも知れないが、オムツ外しの練習をしてみる。 6つ目は、換えるタイミングを何かの区切りにおく。例えば、昼寝の前後、食事の前後、おやつの前後、お出かけ前後にする。 最後は、今まで通り格闘する。強制執行。どうせオムツもいつかは外れます。大人になってオムツをする子は、ほぼいませんし(病気などがありゼロではないですけど)、一定期間経てば言うことが本当に分かってくるので徐々に換えやすくなってくることが多いですから、これも手。ただ、あまり無理強いすることを繰り返すと、期間的に長いこと嫌がるかもしれません。 という具合。 ちなみに、テープのオムツの場合でも、立って換えるなどの方法を使うと効果がある場合も・・・但し、高等で慣れるまでは換えにくい。 何故、これだけ書いたかというと、子供によって性格が違うため、いくつか併用しないとダメな場合もあれば、どれか1つで済む場合もあるため、またどれでもダメで、時間が解決する時期もありますから、まあ、ある程度はつきあう気持ちでいた方が楽かもしれません。 どうせ、オムツは長くても2歳~4歳ぐらい、夜は別ですけどね。そのうち、親が換えてあげるのを嫌がるのは、たいてい一時期の場合が多いですからね。長くても、たいていは2ヶ月も続かないはずですからね。
お礼
たくさんのアドバイス有難う御座います。 いろいろ試してみたいと思います。
- sheeeep
- ベストアンサー率24% (8/33)
はかせるオムツ(パンツ型)は使ってみましたか? これだと、少しは楽かなって思いますけど、どう?
お礼
お返事有難う御座います。 パンツ型ためしてみます。
お礼
お返事有難うございます。 「いないいないばー」ためしてみます。