• ベストアンサー

デフラグが完了できない

お世話になります。デフラグについてお伺いします。 しばらくメンテを怠っていたら断片化がもの凄く進んでいたので本日 デフラグを行いました。しかし、以下のメッセージが出て断片化が0% になりません。 【最適化できないファイルがこのボリュームにいくつかありました】 なんど試しても【全体の断片化:13%】【ファイルの断片化:27%】 以上に最適化することができません。どうすればよいでしょうか。 ちなみに【\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data】が 最も断片化してるようです。しかし調べてみるとこのフォルダには あまり手を付けない方が良い(削除しない方が良い)とありました。 0%とはいかなくても、もう少し最適化したいのですが、何か良い策は ありますでしょうか。アドバイスの程よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.3

Windowsの標準デフラグならばどうしても残っちゃいます。 デフラグソフトでデフラグしてください。 なお普通のデフラグソフトでもどうしても残ります。 この場合は普通ではないデフラグソフトをお使いください。 それはブートタイムデフラグという機能を持ったデフラグソフトです。 Googleで「ブートタイムデフラグ」で検索してみてください。

redzep01
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。「ブートタイムデフラグ」初めて聞く言葉でした。さっそく試してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

Diskeeperの体験版を使ってみて下さい。 http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk2009j.html

redzep01
質問者

お礼

具体的なご回答ありがとうございました。No.3のご回答に従い、ブートタイムデフラグを検索したところ、Diskkeeperに行き当たり、さっそくダウンロードし実行しました。結果、すべての断片化が解消され、問題解決致しました。素晴らしいソフトですね!

  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.5

私のデフラグの時のメモです。質問者さんの環境でうまくいくかわかりませんが、参考まで。 ーーーーー システムのプロパティ - 詳細設定 - パフォーマンス - 詳細設定 - 仮想メモリ 「変更」を押してCドライブのページングファイルなしにチェックを入れる。 「初期サイズ」、「最大サイズ」 の2項目の値をメモを取る。 再起動して、デフラグを実施。 デフラグ終了後、同じく仮想メモリの「変更」ではじめの「初期サイズ」、「最大サイズ」値に再設定して再起動。

redzep01
質問者

お礼

ご丁寧なご回答まことにありがとうございましたm(_ _)m

noname#185422
noname#185422
回答No.4

はじめまして >0%とはいかなくても、もう少し最適化したいのですが あまりデフラグをやっているとHDDがすぐに消耗し故障しますよ。 どうしても、やりたいのなら新しいHDDを購入しましょう。

redzep01
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.2

LANケーブルを外し、セーフモードで起動してデフラグ実施と言う手も有ります

redzep01
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 早速セーフモードで試してみました。すると全体11%、ファイル22%と少しですが前進しました。ありがとうございました!

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

システムのログファイルや動作しているファイル(セキュリティソフトなど)は最適化できません。 windowsのデフラグソフトではなく すっきりデフラグなど、動作開始前にデフラグを開始するソフトなら もう少し最適化できると思います。 http://search.vector.co.jp/search?query=%83f%83t%83%89%83O

redzep01
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございましたm(_ _)m 実は「すっきりデフラグ」を使用しても上記の結果なのです・・・