• ベストアンサー

2009年度手帳

来年から使う手帳を探しているのですが中々ピンと来るのがありません…。 家の近くには東急ハンズなども無く、私の場合は毎年本屋さんやスーパーなどで売っているものを購入しています。 現在、理想としているのはリング式で小さめ、色は黒、カードのポケットが付いていて値段は1500円~1800円前後と言うものなのですが、ありそうで中々ありません…。 そこで皆さんはいつもどんな手帳を使っているのか気になり、以下の質問をさせて頂きます。 1.毎年手帳を購入していますか? 2.どこで購入していますか? 3.大きさは? 4.色は? 5.特徴は? 6.何を基準に選んでいますか? 7.性別&年齢は? など、一つでも良いので、お答えを頂けたら嬉しいです。 極度の優柔不断なので、何かを選ぶ時にしょっちゅう迷ってばかりで今もすごく困っています…。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

1.毎年同じものを買って、20年以上になります。 高橋書店のビジネス手帳です。 2.書店です。この時期になると専門のコーナーができます。 3.縦15cm、横10cmくらいです。カバンに入ればいい大きさです。 4.茶色。 5.見開きで1週間、左がタイムテーブル、右が曜日ごとにメモ書きできるスタイルです。 6.いつも使っているもの、という基準です。 同じタイプのものを使い続けて20冊以上、今更他のタイプには替えられませんね。全てとってありますがメモリアルです。 20年以上、大きな仕様変更も行われずに売られ続けているというのはある意味驚異ですが、逆に安心して使えます。 今のところ、自分が必要としている手帳の要件を全て満たしているので、これでいいと思います。

noname#110654
質問者

お礼

長年同じタイプを使っておられるのですね。 やはり普段持ち歩くものは使い慣れたものが一番ですよね。 私も愛着が持てるものを求めているので、もう少しじっくり探してみたいと思います。 ご回答、本当に有難うございました! 参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ntir510
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

1.買う年と買わない年があります。 2.近くの雑貨屋ですね。 3.普通の手帳と大して変わらないサイズかと。 4.今年は赤にしました。 5.月カレンダーのみ。週カレンダーがついているキャラクター手帳がありますが、週ごとに書き込むことがないんです(^^; 6.使いやすさですかね。 7.20代の女です。

noname#110654
質問者

お礼

やはり使いやすさが一番ですよね。 ついついデザインにも目がいってしまいがちで…。 そう言えば、いつも書店でばかりで探していたので雑貨屋さんはあまり覗いていませんでした。 今度行ってみたいと思います。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 参考にさせて頂きます! ご回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miwamey
  • ベストアンサー率23% (89/371)
回答No.4

2・3年前から手帳を買うのを止めました。スケジュールがめまぐるしく変わる仕事をしているので、秘書からコンピューターのプログラムでスケジュール管理をする(してもらう?)ほうが簡単だと言われ、毎週、先3ヶ月くらいの予定表をプリントアウトして持って歩いてます。同業者の半分は同じことしてます。後の半分は電子手帳なのか、手帳機能付携帯電話なのかを使ってます。

noname#110654
質問者

お礼

そう言う手もあるのですね。 機械にもうといので思いつきませんでした。 忙しいお仕事をされている方はそう言う方が便利かもしれませんね! 私もすぐにメモやらでごちゃごちゃしてしまうのでもう少し何とかしたいのですが、うっかりしているのでいつも持ち歩いていないと反対に無くしてしまいそうです。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 参考にさせて頂きます! ご回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.3

こんにちは。 1.はい。 2.去年買った2008の手帳は空港の売店で、今年はハンズで。 3.縦長いタイプ 幅10センチ弱 長さ20センチ弱ぐらい 4.つや消しの黒 5.月から土までは、左ページにあり、日曜だけ右ページにある。 6.表紙に2009という年号が入ってなくて無地。   薄さが分厚すぎないし、薄すぎない。 2008の手帳は、キティのつや消しブラックのカバーの手帳を 使っていますが、来年用には、LACONICの手帳を買いました。

noname#110654
質問者

お礼

私も年号が入っていない無地のものを探しているのですが、結構気に入った形のものには小さく書いてあったりするので中々見つける事が出来ません…。 LACONICはシンプルでいいですよね。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 参考にさせて頂きます! ご回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1の方も書かれてますが、高橋はお薦めですね。 私もおととし使ってました。使いやすくて丈夫。相場よりも安めで手帳メーカーとしてはベテランの域を感じます。 1.毎年買い換えます。 2.ロフト等で。今年のはヤフオクで落としましたが良かったです。 3.小さめのもの何サイズというのかは知りませんが、文庫サイズと言うのですかね。 4.黒等。珍しい色、デザインが気に入った物なら、ベージュや水色も使いました。 5.最近は少ないバインダー式 6.見た目、使いやすいか、中のリフィル 7.20代女

noname#110654
質問者

お礼

やはり手帳の高橋は人気の様ですね。 本屋さんに必ずあるので、今度もう少し良く見てみます。 私はバインダー式にするか、使い捨て式のものかにするかすらも ちょっと悩んでいます…。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 参考にさせて頂きます! ご回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A