• 締切済み

人間の男女間の寿命差について勝手な推測をしてみました。皆さんはどう思いますか?

思いつきで書いた質問なので、こいつバカなんじゃねぇの?と大真面目に回答しないで下さいね。あくまで、何の根拠もない僕の勝手な推測です。 ここからです。 例えば、日本人の平均寿命は男性78歳?女性84歳?だと思いましたが、男女間で5歳以上の差があります。 昔から男の子の方が女の子よりも体が弱く、死んでしまうと言われていましたが、最近の医学の進歩で必ずしもそうではなくなりました。 また、戦争に駆り出されるために男性のほうが平均寿命が短いというのも、平和な日本では当てはまらなくなりました。 では、どうして今でも女性のほうが平均寿命が長いのでしょうか? 1、自殺者の内訳が男性の方が半分以上を占めるため 2、生殖行為において、男性は射精するため、自分の生命力を少しずつ削っている。 1はなんとなく当てはまりそうですが、自殺者数が平均寿命を大きく左右しているとは思い難いです。 2は…。アホな推測です。セックスをすると気持ちいいのですが、魂が抜けるような疲れを体験するので書きました。そういえば、女性は出産するのに、平均寿命は長いですよね?カマキリに至ってはオスの精子だけでなく、メスはオスを餌にしてしまいますね。 ガンなどの病気でも、男女差はなさそうです(むしろ、乳ガンや子宮ガンなど女性固有のガンもある)。 皆さんは、男女の寿命差について、何が原因だと思いますか?

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.11

1. これはよくわかりません。 2. 生殖関係で考えると、男性は老いても死ぬまで精子を作り射精できると聞きましたし、女性の排卵はおよそ500回と聞きました。 この点において、女性は生殖能力を失う事で、自分の寿命をのばしていると考える事はできます。 また精子の数は、卵の数の比ではありません。 どう言う事かと言うと、オスは1匹いれば十分と言う事です。 なので、オス全体が寿命が短くても問題ない、と自然の摂理が言っているのです、たぶん。 どんなに寿命が短いとしてもいちどきにオスが全滅する事はないだろうと言う事だと思いますし、仮に全滅するような事態になっても、すでにメスがみごもっているオスが1匹あればいいのです。 あと。 日本人はかつて肉食ではなかったと聞きました。 粗食で生きていける体にできあがっていると言う事です。 その頃は、今ほどに男女で寿命の差異はなかったのではないかと思います。 その頃は、いわゆる肥満はいなかったと思われます。 肥満、あるいは、生きるのに必要な脂肪分を十分に蓄えている事が多少の生命維持をする事があります。 例えば、食べる物がなくて餓死するのではないか、と言った状況になると、人間の体は、その脂肪分を消費する事で生きながらえようとします。 この脂肪分を多く持つようにできているのは女性の体です。 女性の体が丸みをおびて脂肪分を保っているのです。 出産に必要なエネルギーとして蓄えているのかも知れません。 つまり長生きしやすい構造になっていると言うわけです。

回答No.10

 生物学的にはメスが基本形でオスは変形したものとか。改造品はノーマルより耐久性低いということかなと。

  • shi1959
  • ベストアンサー率11% (22/195)
回答No.9

なにかで聞いた話ですが 例えば、大酒飲みでも女性は男性よりも肝臓が強いので、 あまり肝臓の病気にならないって。 なぜかと言うと、出産に耐えられる「つょおーーーーい肝臓」なのだそうです。 なので、まれに肝臓の弱い女性は 妊娠中毒症になってしまったりするのだとか。 と いう事で~ 女性の内臓は男性より強い!!!(笑)

  • zerocatom
  • ベストアンサー率20% (50/249)
回答No.8

不摂生と酷使、遺伝かなと思います。

  • KuroikoSS
  • ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.7

 基礎代謝量とかの生理学的な相違によるもので、男尊女卑な社会だとか女性上位な社会だといった社会状況に関係なく女性の方が長生きする傾向にあると聞いたことがあります。もちろん老後の余暇云々とかも無関係です。

回答No.6

基本的に女性のほうが長生きな理由は、新しい生命を 誕生させるためと考えられています。 また、基礎代謝が男性より低い、男性と比べて女性は 体型が未熟(丸みを帯び、筋肉が柔らかい)であることも 関係していると考えられます。 基礎代謝が低く、体型が未熟なのは出産の苦しみに耐えるためです。 出産は心臓に負担をかけ、産道を柔軟に広げなくてはならないので、 元々の基礎代謝が高く、筋肉が硬かったら出産の苦しみに耐えられず、 母子ともに死んでしまうでしょう。 また、実際の生活において「男は(家事を)何もしない」というのも 短命の原因になっていると思います。 何もしなかったら脳への刺激がなくなるわけだから、早くボケるし 身体も萎縮して早く死んでしまうのは当然といえるでしょう。 私も将来ボケ爺さんとかにならないよう、身の回りのことは自分で何でも やっていきたいと思います。

noname#115827
noname#115827
回答No.5

簡単ですよ。男のほうが「ものぐさ」だからです。 女性はマメだし、家庭内の細かなことにも精通しているからいわゆる 「おばあちゃんの知恵」が重宝されますが、年をとったおじいさんに何ができます?。 つまり、生殖活動を行える年齢を過ぎれば、あまり役に立たないオスは早く死を迎えるようにDNAにインプットされているのです。 社会的要因や病気は関係ありません。 と思っている♂でした。

回答No.4

脈の速さ 人間以外の動物は脈の速さによって平均寿命を導き出すそうです 上記の法則に当てはめると 女性のほうが男性より脈が遅いのかもしれません または脈が乱れるような行為をする比率が男のほうが多い 一般的?にスポーツ選手に 短命が多いと言われるのも脈が乱れるからでしょうか?

  • Rowon
  • ベストアンサー率18% (19/101)
回答No.3

(1) タバコや酒等の関係で癌が発病しやすい為です。また、女性と比べ  て仕事のストレスなどで自殺者が多いのは事実ですが、それが寿命  に関係があるかとは・・・「う~ん」ってな感じです。 (2) これは医学的にないです^^*。逆にしないとストレスが溜まりま  すよ!。

noname#72157
noname#72157
回答No.2

私の母は、「男は奥さんが出来ると家事をみんなやってもらうようになり、自分では動かなくなるので、早くボケるし早く死ぬ。」と言っていました。時代に合った考え方か分かりませんが、私は一理あるなと思っています。