「夢を描いて華やかに」訂補第二版、宝塚歌劇団、1994。S249に「宝塚おとめ 1992年版」を組み合わせると以下の表を得ます。括弧のなかは読み方、1992年4月1日現在の所属、初舞台です。
生徒21名です。
磯野千尋(いそのちひろ、花、1974)
英真なおき(えまなおき、星、1984)
詩乃優花(しのゆうか、花、1984)
朋舞花(ともまいか、星、1985)
五峰亜季(いつみねあき、雪、1986)
絵麻緒ゆう(えまおゆう、星、1987)
有未れお(ゆうみれお、雪、1987)
希佳(のぞみけい、星、1987)
匠ひびき(たくみひびき、花、1987)
二条ゆずる(にじょうゆずる、星、1987)
麻希ゆい(あさきゆい、花、1988)
宝樹彩(たからぎあや、雪、1989)
湖月わたる(こずきわたる、星、1989)
みずき愛(みずきあい、花、1989)
風花舞(かざはなまい、月、1990)
楓沙樹(かえでさき、雪、1990)
星奈優里(ほしなゆり、星、1990)
悠矢奈穂(ゆうやなほ、花、1990)
瑠菜まり(るなまり、月、1990)
まほろば遊(まほろばゆう、月、1991)
有沙美帆(ありさみほ、雪、1991)
以上。
大浦みずき(おおうらみずき、元花組、1974)はこの公演に参加していますが既に卒業(退団)していたので、21名には入りません。
お礼
大変ありがとうございました! ネットではここまで調べられませんでしたのでとても助かりました。 やっぱりすごいメンバーですね… 当時見たかったです><