- 締切済み
文書の保存形式。「リッチテキスト」「Word for Windows」
パソコンでのトラブルです。 メールで送られてきた文書(保存形式はです)を手直ししました。内容を上書き保存をしようとしたら、「現在のフォーマットではこのドキュメントを保存できません。ドキュメントはリッチテキストに変換されます」という表示が出てきました。 相手が読めないといけないので、保存形式を変えないように保存したいのですが、どうしてもWord for Windowsという形式では保存が出来ません。 どうやったら上書き保存をすることが出来ますか? もしくは、他に解決方法があれが教えてください。 明日の午後には送信しなくてはいけないので非常に困っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- まちだ まちお(@machida777)
- ベストアンサー率42% (533/1244)
回答No.6
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.5
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4
- dodemoii
- ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.3
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2
- infinite92
- ベストアンサー率58% (91/156)
回答No.1
お礼
素早い回答、心よりお礼申し上げます!とてもわかりやすく、初心者の私にも理解出来ました。 しかし、問題は解決出来ませんでした・・・。「適当な場所に保存」をした後の、上書き保存に手間取っています。マイドキュメント内には送られてきた保存形式で保存できるのですが、その後の上書きが出来ないのです。 もし上記の内容の解決策をご存じでしたら、またよろしくお願いいたします。