• ベストアンサー

ハードディスクの記録容量について

ふと疑問に思ったので、質問させて頂きます。 最近ハードディスクの容量がパソコンやレコーダーなどで増加していますが、これって何故増加できるのですか? DVDであれば記録できる容量が決まってますよね。それは赤色のLD波長と盤面積で決まりますよね。CDも同じですよね。 私もノートパソコンを使用していますが、パソコン本体自体はどんどん小さく軽くなっているの、なぜハードディスクの容量は増やすことが出来るのでしょうか?パソコン本体が大きくなれば、ディスク自体が大きくなればわかるのですが、パソコン自体の大きさは全然変わらないのに、何故でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.2

HDDは製品により記録密度が異なります。1プラッターあたりの容量は製品世代毎に向上しています。現在デスクトップ向け製品でもっとも新しい世代のものはプラッターあたり80GBの容量をもっています。最近は最大3~4プラッター構成までの製品が出回っていますが、これまでのものでは5プラッター程度までの構成で製品化されています。 リムーバブルディスクは規格が限定されています。それは汎用メディアが使われるからです。ドライブ自体は進化させることが可能であっても、メディアは数年単位で継続して利用しなければなりませんから、その規格に従わざるを得ません。 HDDは一製品それぞれが機械ですから、部品の流用はあったとしてもディスクの性能を世代毎に向上させることは可能です。製品世代は一年弱ですからそのスパンで性能は高くなっていきます。組み込みのディスクとリムーバブルでは根本的に違うのです。 CDとDVDは同じ盤のサイズでも性能が異なるでしょう?DVDの方が高性能ということになりますが、だからといってCDを全廃してDVDにすぐ移行できるというものではありません。組み込みなら一製品の中で対応できれば良いのですから、それが可能です。

densuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳細説明していただき、理解及びスッキリしました。

その他の回答 (1)

回答No.1

下記サイトを、ご参考に。 簡単に言えば、高密度化と複数枚ディスクの採用です。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20020819/101528/
densuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどって思いました。

関連するQ&A