ゲーム業界とは…?
ハードのでしょうか、ソフトのでしょうか?
ハード、携帯機は任天堂だと思います。
年末商戦にあわせてマイナーチェンジした感が強いPSPとDSiですが、
PSPは出荷数が多いのか、現在の市場は潤沢ですし、
発売後に即完売が出たのもDSiの方でしたし。
据え置き機は難しいところですね。
Wiiも体感ゲームというジャンルがそんなに珍しく無くなってきた事ですし、
かといって、PS3もかつてのPSやPS2ほどの勢いが無いですし。
個人的には、いつまでも廉価版である「アーケード」が売り切れのままの
XBOX360の頑張りが非常に気になるところではあります(笑)
PS登場時の衝撃、PS2登場時の感動、
これに匹敵するくらいのインパクトが最近のソニーには無いですね…。
PS2からPS3への移行時は「妥当かな」と感じてしまいましたし。
でも、どんなにWiiが健闘したところで、
最終的には結局、ソニーがスタンダードになってしまうんでしょうね。
お礼
DSiとPSP-3000だったら確かにDSiの方が年末は売れそうですよね。 個人的にはXBOX360の売り上げがどのくらい伸びるのか気になります。 おっしゃる通り、最近のソニーはなんか物足りないですよね。 ご回答ありがとうございました。