初年度はすべて入園前にそろえないと・・と注文書を見て思いこんでしまいますが、入園後からも注文できますので、夏ものは入園後の注文で十分間に合うと思います。(園に確認が必要かもしれませんが)
3年保育だと思います・・この3年間で子供って大きくなります。
ブラウスは買い替えに負担が少ないですが、ジャケット(ブレザー?)はけっこうお高いと思うので、卒園式も視野に120・・
または、入園後に卒園年度の方にお願いしてもらう前提(または買い替え)で、入園式進級時にフィットして見える110か・・
入園後、親しいママができれば、在園児でなくツテを頼って卒園児さんのをいただけたりしますので、制服の買い替えは
「入園&進級←→年中後期&卒園」と半分に区切って考えても良いかもしれません。
最近知人にアドバイスしたのは、
・入園後に制服注文できるから、入園式と4月5月の必要分だけ(つまり上下1式・体操服上下1または2・図工用スモック・洗替えのブラウス)を注文すれば十分間に合う。
・冬用のベスト(カーディガン類)・夏服関係は入園後に随時頼む。
・うまくいけば、お下がりが頂ける。
という3点。
上靴も、市販デザインなら入園直前に購入が良いです。
今合わせてもキツクなっていたりする場合があります(入らなくなったという話も聞いたことも・・)
*入園前に頼まれて知人に園服お下がりを頼んだこともあります。
もし、ツテがあればダメ元でも頼んでみては・・
もちろんお下がりはNG派の方もいらっしゃるので、すべての方にお勧めできる話ではありませんが。