• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows Updateで不明なフォルダができた)

Windows Updateで不明なフォルダができた

このQ&Aのポイント
  • Windows Updateにより不明なフォルダが作成されてしまいました。フォルダ名は9977ee52c77230d8e43fで、その中にはupdate.exeというファイルがあります。
  • 不明なフォルダができた際の対処法についてお聞きしたいです。フォルダはそのままにしておいても良いのか、またはCドライブに移動するべきなのか、またはupdate.exeを実行するべきなのか教えてください。
  • Windows Update後に自動的に作成された不明なフォルダについての相談です。フォルダにはupdate.exeというファイルがあり、更新日時もインストールした時間と一致しています。フォルダの扱いについてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.2

>Windows UpdateというのはインストーラファイルをPCにインストールして >自動でインストーラファイルを実行してUpdateのデータをインストールした後 >自動でインストーラファイルを削除するしくみなのでしょうか? そうです。簡単に自動的に行われることを書くと、 1.Windowsのレジストリ内が検索されて、アップデートが必要と判断されたアップデートファイルのリストが作成されます。 2.必要な全てのアップデートファイルが順番に"C:\Program Files\WindowsUpdate"にダウンロードされます。 3.アップデートファイルが一つずつ自動的に実行され、英数字の羅列されたフォルダ内に解凍され、その中の"update.exe"が実行されて、インストールが始まります。 4.一つのアップデートが正常にインストールされると、"C:\Program Files\WindowsUpdate"内のそのアップデートファイルと英数字の羅列されたフォルダが削除されます。(ここで、偶に、英数字の羅列されたフォルダが削除されずに残ってしまうのが、ご質問の原因です。) 以後、アップデートファイルの数だけ、3.~4.が繰り返されます。

noname#191268
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.1

問1.~3.共通の回答です。 アップデートが完了しているのでしたら、削除して構いません。 その"9977ee52c77230d8e43f"フォルダは、"WindowsXP_KB○○○○○○.exe"等のアップデートファイルが、アップデートに必要なファイルの解凍先として一時的に作成するフォルダです。 作成されるフォルダのフォルダ名はアップデートファイルによっていろいろですが、接続されているドライブの中で、空き容量が一番大きなドライブのルートに作成され、通常は自動的に削除されるのですが、偶に、削除されずに残ることがあります。 一時的な作業用フォルダなんだから、"C:\WINDOWS\Temp"とかに作ってほしいですね。

noname#191268
質問者

補足

すばやい回答ありがとうございます。 これで安心してファイルを消せます。 あと、参考までにおききしたいのですが 文面から察するに Windows UpdateというのはインストーラファイルをPCにインストールして 自動でインストーラファイルを実行してUpdateのデータをインストールした後 自動でインストーラファイルを削除するしくみなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A