- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早めの結婚祝いに対するお礼と招待)
結婚祝いへのお礼と招待
このQ&Aのポイント
- 結婚祝いをいただいた方へのお礼のタイミングについて悩んでいます。お祝いをいただいた後すぐにお礼をするべきかどうか教えてください。
- 結婚式の主賓をお願いしたい上司にお断りされた場合、個人でお祝いをいただいた場合はどう対応すればよいでしょうか?
- 結婚祝いに対するお礼のタイミングや、上司のお断りについてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#85681
回答No.1
すでに、お祝いを頂いているなら、お祝いを頂いてから1ヶ月以内に内祝いのお返しをしてください。 頂いたものの半額から3分の1の金額が目安です。 (例えば、1万円頂いたら、3000円から5000円程度の商品券など) ※無難なのは、半額です。 もし、結婚式にご招待をするのなら、なおさら、早くお返しした方が良いです。 主賓の件ですが、お祝いのお返しをされて、結婚式の招待状と合わせて、もう一度、改めてお願いしてはいかがでしょうか? 「ぜひ、○○さんにお願いしたい」みたいなニュアンスで…。 あと、内祝いののしは、結び切りですよ。
その他の回答 (1)
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.2
ん~、それは披露宴に招待するかどうかに寄りますよね。 招待しないなら、早々にお祝い返しをされれば良いですが、披露宴に出席していただくならお祝い返しは不要ですし、お祝い返しをしたら披露宴のときにまたお祝いって事になりかねません。 とりあえずお礼状を書いて、結婚のご挨拶は披露宴の後に改めてするということにしておいてもいいと思いますよ。
質問者
お礼
ご回答いただいて、ありがとうございました。 上司以外は呼ばない方なので急いでお礼します。
お礼
一ヶ月以内ですね。 お祝い第1号だったのでまだ何もわからず、 のしの種類も教えていただいて助かりました。 急いで用意しなきゃ! 上司には、もう一度様子を見てお願いしてみます。 ご回答いただいて、ありがとうございました。