締切済み 映画のタイトル 2008/11/17 23:21 釣りをしたことのない釣り本のベストセラー作家が釣りに行く話しで、なぜかキスシーンになると、機関車の正面衝突になる、モノクロアメリカ映画です。 DVDになっているのでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 jhonh ベストアンサー率55% (5/9) 2008/11/17 23:32 回答No.1 ハワード・ホークスの『男性の好きなスポーツ』ですね。 日本ではDVDはおろかビデオにもなっていなくて、昔にテレビ東京の昼の90分枠で放映された大幅カットバージョンで観たきりですが傑作でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画洋画 関連するQ&A キスシーンを集めた映画(?)のタイトルを教えてください。 ハリウッド映画のキスシーンだけ集めた映像をテレビで見たことがあります。 この映像を友達の結婚式で使いたいのですが、題名がわからず探し出せません。。。 どなたかハリウッド映画のキスシーンだけ集めた映像の映画?DVD?分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 この映画のタイトルは? あまりに情報が少なすぎるのですが、この映画のタイトルがわかる方がいたら教えてください。 ・2000~2001年アメリカに在住していたときに、HBOなどでよく放映されていた映画。 ・内容は、異母兄妹の恋愛話。 最初はお互いに恋人を見つけようとするけれど、最終的に本当に好きなのは、お互いであることに気づく。 ↑うろ覚えなので違う部分はあるかもしれませんが… ・ラストシーンは、彼らの住む家の階段(家の階段とはいえ、かなり広いイメージがあります)でキス。 ・誰でも知っているような有名女優・有名俳優はでていないと思います。 すごく気になってしまったのでお願いします! 映画のタイトルを教えてください 映画のタイトルが思い出せません。1970年代の映画で、若い男女が付き合っていて、男性が南極に仕事で行く話があったと思います。ペンギンと遊ぶシーンが印象的でした。アメリカ映画だと思うのですが(少なくとも白人の出演でした)タイトルを覚えていらっしゃる方は教えてください。宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 映画のタイトル教えてください! 20年くらい前にレンタルDVD店で借りました。 ・ホラーかサスペンス ・B級映画 ・アメリカ映画? ・主演女優は図書館で働いている? ・主演女優は金髪でセクシーな美人 ・下着シーンあり ・翼のあるモンスター登場? …覚えているのはこのくらいです。どなたかよろしくお願いします。 教えてください、アメリカ映画のタイトル! アメリカ映画のタイトルを教えてくさい。 もう20年以上も前の深夜TV映画をチラッと観ただけで、面白そうだと思い、今日に至るまでさりげなく探しておりました。お分かりになる方、お願いいたします。 ■情報の断片 1.主人公は新聞記者 2.事件と関係ある女性 とモーテルの一室で一夜を過ごすことになるが、しきりにカーテンがある 3.ラストシーンは2と同様のシチュエーションであるが、カーテンが落ち、外からの映像に変わり、明かりが消える 以上、3つのキーのみなのです。 1960年以前制作のモノクロ映画で、有名な作品であると推測していますので、ビデオ屋の若い店員には聞けませんでした。アメリカ映画らしさを満喫できる逸品と思っているのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いいたします。 この映画のタイトルわかりませんか? http://www.tv-asahi.co.jp/dosp/contents/story/0014/ 先日この番組で紹介されていたのですが、 セットにお金をかけすぎたため途中で制作費が尽き、 更に完成した映画は3時間?を超える大作であったため大幅なカットを施し、 ようやく公開にこぎ着けたところで大ゴケしたという裏話がある映画のタイトルわかりませんでしょうか? 映画自体の内容はわかりません・・ ただ放送された一シーンでは西部劇に出てくるような アメリカの町並みに大勢の人がいて、本物の蒸気機関車も出ていました。 映画のタイトルが思い出せません。 古い洋画で、どうしてもタイトルが思い出せないものがあります。 お分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか? 覚えている内容は… ・タオルに包まれた赤ちゃんをダッシュボードに捨てるシーンから映画が始まる。 ・それから10年くらい経過し、解体中の高校(?)女子寮から白骨化した赤ちゃんの遺体が見つかる。 ・その赤ちゃんの母親探しが始まり、4~5人の女性が疑いをかけられる。(その中の1人の女性が妊婦、もう1人は作家だったような…。) ・寮母さんが赤ちゃんを取り上げて、ダッシュボードに捨てた。 1960~70年代のアメリカ映画だと思うのですが、記憶が定かではありません。。 もしご存知の方がいらっしゃれば、是非教えていただければと思います。 宜しくお願いします。 映画タイトルを教えて頂きたいです。 80年代か90年代のアメリカの青春恋愛映画 お金持ちだが両親の仲が悪くぐれている女の子 普通の男の子 2人は高校で知り合う 女の子に付き合って夜のドライブ、バーにいったり… 奔放な女の子はドライブ中トイレに行きたくても我慢しないで車の隣でしゃがんでするシーンが印象的(クスリのせいかも) 気の強い女の子と衝突しながらもお互い理解を深めてハッピーエンドだったはずの映画です。 もう一度見てみたいので是非タイトルを教えて下さい。 アメリカ映画と国民性 アメリカ映画を見ていると、 1.ヒステリーを起こしたと思われる人が、とりみだすシーンをよく見かけます。 たまたまそういう映画を選んでしまったのかも知れませんが、 早口で大声で質問攻めにする人や、 怒鳴り散らしたり、からんでくるシーンがあります。 それは、その国の国民性を表してるんでしょうか? その映画の、演出でしょうか? 監督や、シナリオが二流、三流なんでしょうか? 2、車が衝突すると、大爆発します。 よくひっくり返ります。 迫力あるシーンを撮りたいということで、爆薬を入れて爆発させてるということぐらいわかりますが、 自動車の構造上、爆発しないところが爆発したり、 衝突時、力学などを無視した方向へ飛んで行ったりします。 実際に衝突時こういう爆発は起きないと思いますが、 アメリカ車は、炎が出やすいことを表してるんでしょうか? アメリカ車は、重量バランスが悪い? エンジンが、かかりずらいシーンを見ると、、、 品質が悪いことを表してるんでしょうか? 3.凸凹コンビ。 主役の周りに、とぼけた人がウロチョロしてます。 ハリウッドは、そういうのが好きなんでしょうか? 4.映画は、その国の文化やその時の流行をよく表します。 アメリカを知るには、どういう映画がいいと思いますか? 西部劇? B級映画のタイトルが思い出せない。見たのは20年前 情報が少ないですが20年前位に見たB級映画のタイトルが思い出せないです。 アメリカの映画だと思います。 レンタルショップでB級映画コーナーで適当に借りたDVD 赤いパッケージでうる覚えですが「ジュリア」というタイトルだったと思うのですが 検索しても見当たりません。 カブのようなバイクに乗った男の主人公のシーンから始まる話。 古い映画のタイトルを教えてください。 30年ほどまえにテレビ放送で見た映画のタイトルを知りたくて質問しました。 記憶が断片的、曖昧、思い違いなどあるかと思いますが、以下の内容で該当する映画タイトルをご存じでしたら、ご教示願います。 ・外国映画でした。(おそらくアメリカ映画) ・なんらかの理由で自動車を運転してはいけない社会になっているお話でした。 ・車庫の壁の中に隠しておいた自動車のパーツを取り出し、組み立て、1台も車が走っていない道路を走るシーンがありました。 ・ガソリンスタンドが潰れていて、給油機がワイヤーでぐるぐる巻きにされているシーンがありました。 タイトルが分かれば、探してもう一度見てみたいです。 よろしくお願いします。 映画のタイトルが分からなくて困っています。 映画の内容なのですが、少ししか覚えていないのでわかりずらいと思いますが、当てはまりそうな映画のタイトルがありましたら、載せてください^^よろしくお願いします。 たしか。。。 ・アメリカかメキシコの話 ・(盗んだ?)ダイヤモンドが何かしらのことで警察署内に入ってしまった ・ダイヤモンドを取り返すために警察になりすます ・若い警察官と一緒にダイヤを探す ・組織が絡んでた(マフィア?麻薬?) ・最後は国境で若い警察官と別れる。国境を越えたので捕まらなかったような気がする ・最後の別れ際が良いシーンだった気がする ものすごく曖昧で多少内容が違う気がするのですが、これくらいしか覚えてません(いちど見た映画なのに情けない;) 何か思い当たる映画のタイトルが分かりましたら、ご教授いただきたいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 古い映画のタイトルを教えてください。 映画好きですが、知人から訊ねられた映画のタイトルがわかりません。 かなり細かな内容を聞かされましたが、残念ですが私は観た記憶がありません。 以下に内容を書きますが、あくまで知人の記憶で、違っている部分もあるかもしれませんが、お分かりの方、教えていただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 古いモノクロ作品。 過去の何かの犯罪がもとで警察か何かに追われている男が主人公。 いつも行く美術館の「池で釣りをする男の絵」を観に行くたびに、いつかこの絵の男のように、のんびりと暮らしたいと願っている。 ある夜、とうとう追っ手が迫り、男は美術館に逃げ込む。 真っ暗な館内を逃げ回る中、男はあの絵のある場所に来て、「神様、私をこの絵の中に連れて行ってください。もう逃げ回る生活は嫌です」と必死に願う。 そして朝、美術館の作業員らしき人の会話が聞こえてくる。 昨日、絵の場所を入れ替えたという話。そして絵のアップ。 「池で釣りをする男の絵」の場所に掛けてあったのは、「キリストが十字架にかけられている絵」最後に苦しそうな声が聞こえる。 嵐 映画「ピカ☆ンチ」について こんにちは、お世話になっております。 来週に友人から嵐出演の映画「ピカ☆ンチ」のDVDを二作とも借りて見れることになりました! どんな映画かな~と思いまして、事前にwikiなどであらすじを見ていたのですが、検索の、「他のキーワード」のところに「ピカンチ キス」という候補ありまして・・・ 嵐のファンなので、5人のキスシーンはあまり好きなほうではありません。。 本当にこの二作の映画で嵐のだれかのキスシーンがあるということはあるのでしょうか?? 今はそれが気がかりでDVDを借りられずにいます・・・。 教えていただけませんか?? アメリカ系映画のカーアクションシーンは日常的なことなのか? アメリカ系映画のカーアクションシーンは日常的なことなのか? アメリカ系映画で、犯人の車とパトカーが追跡劇を演じるシーンって、けっこうありますよね。パトカーはぶつかったり衝突したりで、ボロボロになりながらも犯人を追い続ける。これって、映画の中だけではなく、アメリカでは日常的なことなのでしょうか? そんなわけないだろ! とも思うのですが。どうでしょうか? アメリカの映画はなぜラブシーンがあるのか? よく洋画を見るのですがアメリカの映画でたいがい映画なのかにキスシーンとラブシーンがありますよね。ラブロマンスものなどならわかるのですがアクション映画などさまざまなジャンルにあるのですが何か理由があるのでしょうか? 有名人のラブレター集が出てくる映画 わりに最近見た映画ですが、どの映画だったか忘れてしまいました。(旧作かもしれません) 「有名人のラブレターを集めた本」 古今東西の作家とか哲学者などの有名人が書いたラブレターを集めた本を、主人公が女性(恋人?)に読んであげているシーンがあり、 ラストシーンあたりで、その女性がその本を書き写した手紙かなにかが見つかる。 こういうシーンがある映画です。 「君に読む物語」、[her たった一つの彼女」、「セックス アンド シティ」、のうちのどれかだったかなーーと思うのですが・・違うかも。 ご存知の方、いらっしゃいませんか? 劇場で見る映画とDVD映画 は少し違うのですか? 以前映画館で、パールハーバーを見ました。 そして最近DVD(パールハーバー)が出たので購入しました。 確か、(映画館見た時)日本の潜水艦の兵士が捕虜になって尋問されるシーンが、 あった様に記憶しています。先程DVDを見たのですが、そのシーンが出てきませんでした。ひょっとして、セル用 DVD、VHS レンタル用 DVD、VHS 日本の映画館、 アメリカの映画館、全て少し違うのでしょうか? DVD に“ 劇場公開版 ”とか“ ディレクターズ・カット版 ”とかありますが、 暴力シーン、ワイセツシーン、その国の政治、宗教上の問題???何かで、 内容を一部カットしたりするのでしょうか? 昔見た映画のタイトルが思い出せない… こんにちは、最近映画を見ることにハマっているのですが、子供のころにCSの映画チャンネル的なところで見たとある映画のタイトルがどうしても思い出せません。 確か、アメリカの少年?がヤンキーみたいな人たちに追われてるシーンから始まり、そこから急に中華風のファンタジー異世界に飛ばされて、そこで酔拳?を使うおじいさんのような風貌の男と旅をしていって、修行を重ねて仲間を増やしていって、最後に元の世界に戻ってきてヤンキーをボコボコにする…みたいな話だったと思います。 ほとんどあってないようなありがちなヒントですが、どなたか映画通の方、よろしくお願いいたします。 映画のタイトルを知りたいです。 1980年代前半の映画です。子供の頃映画館で見た二本立ての映画です。同時上映で「じゃないほう」の映画です。ジャンルはコメディで、印象的なシーンは、電動掃除機(アメリカの旧タイプ)に白い寝具のシーツをかぶせて、これに掃除機の電源ONにすることで風が出て、シーツがふわーっとなり、夜の暗い部屋の中で、これをおばけと見間違いして子供は怖がる、というシーンです。見た瞬間、トムとジェリーのテレビ放送を想像しました。同時上映の可能性としては、ランボーの第一作、同じくスタローンの「勝利への脱出」もしくはトラボルタの「スティンアライブ」、ターミネーターの第一作です。できれば、もう一度見たいのと、何の同時上映だったのか?解明したいです。これだけ情報収集が楽になった今でも、同時上映作品の検索は難易度高いです。配給に携わっていた方など、知っていらっしゃる方、ぜひ教えてください。輸入盤DVD探して買います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など