• ベストアンサー

『公社』について意見をお願いします

日本にはかつて、国が出資する公社がありました。 ・日本電信電話公社 ・日本専売公社 ・日本国有鉄道 ・日本郵政公社 【1】 皆さんは『公社』というと何をイメージしますか? 【2】 『公社』というのは中途半端な存在なので、 国がやるか民間がやるかをハッキリさせて、 無くした方がよいと主張していた人がいました。 (現在は実際に無くなっている。) 皆さんはこれについてどう思いますか? ※『公社』は公共企業体の一つです。 経営上は独立採算性となっており、経営上は、 国営直営事業と比べて民間企業に近くなっています。 一方で、国家直属の官庁組織ではないのにも関わらず、 国鉄や郵政公社は司法警察権まで持っていました。 例えば、郵政民営化の前は、 他人から盗んだ郵貯のキャッシュカードを使った 貯金の不正引き出しがあると、警察ではなく、 郵政公社が捜査・逮捕・送検を行う仕組みでした。 (民営化後は警察が担当。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>皆さんは『公社』というと何をイメージしますか? 利益に左右されず、本当に国民たちに必要なものを提供する組織。 現在では(公社ではありませんが)NHKが近い存在と思います。 >『公社』というのは中途半端な存在なので、・・・・皆さんはこれについてどう思いますか? 寂しいとは感じながらも、無くして成功だったのかもしれません。 ただし、郵政事業だけは公社で続けていくべき組織だったと思います。 公社になってから、国営時代の至らない点が次々と改善して、 どんどん良いほうへと改善されていってたのに、民営化で全てが台無し。 国営時代よりも悪化し、とりかえしのつかないことをしてしまったためです。 >※『公社』は公共企業体の一つです。 米印を付けてまで強調したくなるお気持ちがわかります。 世の中、「公社=国営」と勘違いしている人が多いので、私もその度に訂正してしまいたくなります。 特に鉄道は「日本国営鉄道」「国鉄」の語感から国営と誤解する人が多いんですよね。 (戦前は本当に国営だったから余計に誤解するのでしょう)

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 国鉄の民営化は成功だったと私は思います。 一方、郵政民営化については、やや微妙な考えですね。 民営化によるサービス向上を期待していますが、 公社化により既にサービスが向上したように感じます。 国鉄民営化では鉄道公安制度が廃止されましたが、 その機能は人員とともにほぼ警察に吸収されました。 それに対し、郵政民営化の際には、 郵政監察制度が事実上も完全になくなりました。 その関連において言えば、 郵政がらみトラブルや犯罪などの処置が 今後どうなっていくのかが、 私はとても気になっています。 ちなみに、先日こんな回答をしてみました。 http://okwave.jp/qa4415939.html→回答ANo.2

fuss_min
質問者

補足

ここで回答に当たっての参考としていただくために、 少々補足をしておきます。 公社=公共企業体は国営ではありません。 簡単な比喩をするとすれば、 公社≒“国が出資する公共のための会社” といったところでしょうか。 国営企業でも地方公営企業でもありません。 なお職員の身分については以下の通りです。 【A】旧三公社(電電、専売、国鉄)の職員については、    公共企業体職員(非公務員)でありました。 【B】旧日本郵政公社の職員については、    法律で特別に国家公務員の身分が与えられていました。 旧日本国有鉄道と旧日本郵政公社の二公社は、 法律の定めにより司法警察権を保有していましたが、 民営化により制度が廃止されています。 【1】旧国鉄に所属していた鉄道公安職員は、    事実上ほぼ警察へ吸収されました。 【2】旧日本郵政公社に所属していた郵政監察官は、    民営化後の新会社に残ったまま、    司法警察権を失いました。 いずれも公社時代は自社で犯罪を取り締まっていましたが、 現在は警察に司法警察権を吸収されています。

その他の回答 (2)

noname#74133
noname#74133
回答No.3

No.1で答えたものです。 私のようなものが答えるべきではなかったようです。 ご質問者の補足などをお読みしたら,難しくてよくわかりませんでした。 アンケートだと思って,難しいこともわからず答えてしまいました。 失礼しました。

fuss_min
質問者

お礼

こんばんは。再投稿ありがとうございます。 いえいえ、お気になさらずに。 これはアンケートです。 気楽に答えていただいて結構です。 あなたのご回答も役に立ちましたよ。 ありがとうございました。

noname#74133
noname#74133
回答No.1

いまいち期待通りのお答えができるか自信がないですが, >【1】 >皆さんは『公社』というと何をイメージしますか? 専売公社の塩 >【2】 >『公社』というのは中途半端な存在なので、 >国がやるか民間がやるかをハッキリさせて、 >無くした方がよいと主張していた人がいました。 >(現在は実際に無くなっている。) >皆さんはこれについてどう思いますか? 中途半端だから無くしたほうがいいというのは理解できません。 その理屈では,「都営地下鉄は独立採算だが都が経営している。これは中途半端だから無くしたほうがよい」ということになります。それにこの理屈では,民営化でなくて国がやってもよい。 司法警察権についてのお話は難しくてわかりませんが,普段私は犯罪が縁遠いものと思っているので(←こういう態度が犯罪に巻き込まれ易いのかもしれませんが。),特に気にしないです。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専売公社の塩ですか。面白い回答ですね。 私も乳幼児期は専売公社の塩を食べていたかもしれません。w

fuss_min
質問者

補足

簡単に説明しますと、都営地下鉄は地方公営企業です。 運営する東京都交通局は、東京都の組織の一部であるため、 “官庁組織の一部分”であるといえます。 それに対し、旧日本国有鉄道は公共企業体であり、 官庁組織ではありません。 大昔、旧日本国有鉄道の前身として、 国営の鉄道事業が存在していました。 当時は国の官庁組織の一部でありましたが、 戦後の公社化により、官庁組織から独立しています。