- ベストアンサー
ニコンとキヤノン AF 性能
何回もすみません、よろしくお願いします。 ニコン、キヤノンのフラッグシップ機で、屋内はニコンと分かったのですが、屋外では 動体撮影(犬、レース)に関して言えば、どちらが、AF の性能がいいですか(ピントが合う)? 出来れば、理由も教えてください。 後、9コマを連続撮影した時は、どのくらいピントが合っていますか? 私は3コマ合っていればいい方です。ちなみに前に雑誌で見た時にキヤノンの方は10コマ中8コマピントが合っていた。と書いてありました。 かなり露骨な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- coxym
- ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.3
- HARAHOROHI
- ベストアンサー率20% (47/229)
回答No.2
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。キヤノンはF値を変えるとコマ速が落ちるとは、知りませんでした。参考になります。最近思ったのですが、AFのポイントが増えれば増えるほどピントが他に流れるように感じました。(風景などに引っ張られて)私が撮影している草レースでは、車が並走している時は後の車にAFが引っ張られます。後ろの車の方がコントラストが強いこともありますが、いまいちピシッとピントが合わないので、悔しいです。