ベストアンサー 落ちないマスカラってどうですか? 2008/11/13 23:11 まつげエクステの補強用や、2週間落ちないマスカラ・・・などなど売られていますが、実際にご使用になった方、感想をお聞かせください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pick-chan ベストアンサー率60% (453/755) 2008/11/14 00:18 回答No.1 2週間くらいの旅行に行く前にエクステ&パーマとともに毎回やってます。 洗い方に気をつける点を除けば、めちゃくちゃ楽ですよ。 丁度旅行が終わるころにはほとんど落ちますが(マスカラは)、 メイク時間を短縮できるし、メイクを落としても、 どこかしらちゃんとした感じがしたままなので(好みにもよりますが)、 間抜け面さらさなくていい点が私は気に入っています。 質問者 お礼 2008/11/14 02:15 やっぱり2週間ほどはもつものなんですね。 私もまつげエクステや、まつげパーマはやっていたのですが、 落ちないマスカラだけはやったことがなかったんです。 現在就職活動中で、面接以外はめったに外出しないので、 エクステ付けるのもったいないなぁ・・・っと思いつつも、 通常のマスカラで、何度も重ね塗りしなくてはいけないあの手間を考えると、 落ちないマスカラってステキじゃない!ってことで聞いてみました。 買ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションコスメ・化粧品 関連するQ&A まつげエクステに落ちないマスカラつけた事ある方 まつげエクステには毎日美容液をつけていますが、 その他に透明なマスカラタイプのコーティングを週1つけると 持ちが1.5倍になると聞きました。 それを購入しようと考えていたのですが、2週間落ちないマスカラ でもエクステを補強してくれるので コーティングの役割で使うひともいると聞き どちらがいいのか迷っています。 2週間落ちないマスカラのほうがよりボリュームも出ますし 良さそうですが、落ちてきたときにまつげの毛先が汚く なったり、カスが目に入ってしまうなど そんなことはありませんか? コーティング液や、まつげエクステに落ちないマスカラを つけているかたいましたら、短所、長所 使用感などを教えてください マスカラ まつ毛が薄く少なく短く、まつ毛エクステは嫌なのでマスカラ重ね塗りで頑張りたいのでボリュームと長さが出る良いマスカラ教えて下さい。 まつ毛エクステ&落ちないマスカラについて 私のまつ毛は長さはあるんですが、少なくまばらなので、以前からまつ毛エクステや落ちないマスカラに興味があったんですが、実際の所どんな感じなんでしょうか? 前に何処かの書き込みで、あまりオススメできない・・と言うのを見た事があったので。。 付けたエクステと一緒にまつ毛が抜けてしまうんでは、更に少なくなってしまうので、付けた後の感じや持ちなど詳しく教えて頂きたいです♪ 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム マスカラするとなぜ目が痛いのか。 最近マスカラをつけるとチクチクして目が痛いです。 いつも目を毛のようなものがチクチク刺しているような感触があるのです。 使用しているマスカラはメイベリンラッシュニスタです。 ここ半年毎晩ルミガンを使用しています。 それだけでもともと5ミリほどしかなかった自まつげが平均1.3センチぐらいまで伸びました。 1か月ほど前からは、 ロートのラッシュリッチとロレアルのラッシュセラムを併用しています。 すると、エクステやつけまのせいで禿げていた箇所に新しく毛が生え始め、 目頭や目尻ギリギリのところにまで短い毛が出現してきています。 それらは伸びてくるのを楽しみにしてます。 色々と併用しているので何が効いてるのかいまいちわからないのですが、 まつげの一番長いところで1.4センチくらいはあると思います。 目の端ギリギリのところの毛はまだ最長5ミリほどです、 かなり伸びて毛も濃くなってきたのでもうエクステやつけまは必要ないし、 マスカラもいらないかなーくらいの感じです。 なぜマスカラ塗るとチクチクと痛いのでしょうか・・・ 目の端にある新しいまつげたちのせいでしょうか? 短い毛にはマスカラしてないのですが・・・。 どなたか同じような方がいたら教えてください。 まつげのエクステって? 挙式を控え、まつげのエクステを考えています。マスカラは絶対泣くので考えていません。挙式前にまつげのエクステをした方がいらっしゃったら感想など教えて下さい。ちなみにまつげのエクステは今まで一度も経験ありません。 ★まつげパーマ専門店の落ちないマスカラについて★ まつげパーマ専門店の1ヶ月落ちないマスカラをしたいと思うのですが、エクステみたいにだんだんまつげが汚い状態になっていくのでしょうか??するかしないかでとても悩んでいます。試したことがある方、ぜひ教えてください!!やっぱりパーマだけするのとは全然違いますか??ちなみに、六本木ビューティーメイクに行こうと思っています。 コンタクトレンズにつくマスカラ 2週間使い捨てのコンタクトを使用していますが、たまーにレンズをはずすとき、マスカラがついてしまい、いくら擦っても落ちないため、2週間経たず捨てるときがあります。 マスカラがついたとき、取る方法はありますか? またマスカラがつかないよう何か工夫できることありますか? ちなみに睫毛が短いので、クレンジングコットンで睫毛をはさんで、マスカラ落とすことはできません。よって目を閉じて上からクレンジングクリームをなじませて、落としています。 マスカラの塗り方を聞かせて下さい マスカラの塗り方について悩んでいます。 私の場合は、ビューラーで睫毛を上げ→マスカラを塗り→コームで梳かす、なんですが、塗って数秒後に自然にまばたきをすると、どうしてもマスカラが下まぶたにペタっと付いてしまうんです…。 これってやはり、マスカラが完全に乾くまで目を見開いて、まばたきをガマンすべきなんでしょうか(何秒くらい?)。それとも、ビューラーの掛け方が足りないとか、睫毛の長さや生え方の問題ですか? ちなみに使用マスカラはランコム・エタニシル、ディグニータなど落ちにくいものです。クリクリすぎる睫毛は好みではないので、あまりビューラーで持ち上げたくはないのですが…。 みなさんのお知恵&マスカラの塗り方を教えて下さい! マスカラの仕上げ方 マスカラ大好きなのですが、 気になっていることがあります。 雑誌等のメイク法などでは、 マスカラを塗る前にビューラーですよね。 でも、しっかりビューラーでカールしても、マスカラを塗ると、重みでまつげのカールがとれてしまうのです。 かといって、マスカラ後にビューラーをかけると、変なくせがついたり、まつげ同士が張り付いたり、だまっぽくなったりと、きれいにできません。 ビューラーとマスカラの使い方、みなさんはどうされていますか? また、繊維入りのマスカラはもれなく、だまというか、もさもさもさっとした仕上がりになってりまいます。また、繊維が沢山ついて長すぎるまつげと、ぜんぜん短すぎるまつげがばらばらになってしまったり…。均一にはできません。 マスカラじょうずな方、どうされているのでしょうか? 【がんばりマスカラ】というマスカラ こないだ関西系の夜中の通販番組で『がんばりマスカラ「サフューズ」』というマスカラが紹介されていました! ビューラー無しでかなりのカール力だし、とても濃くパッチリでバサバサなドールメイクみたいになってたんです。 そこで色々ネットで検索したら『がんばりマスカラ』というメーカー?からは何種類かマスカラが出ていましたし、どれも良さそうな感じでした◎ 値段が結構するので…評判を聞いてから購入しようと検討中なのです。「サフューズ」以外でも『がんばりマスカラ』の商品を使った事ある方、感想を聞かせて下さい! 本当に商品の歌い文句のようなマツ毛にはなりますか? 後、通販でなくても買う事はできるのでしょうか?? 宜しくお願いします★★ まつ毛エクステンションにマスカラを塗ったらメイクオフできずに困っています。 はじめて投稿いたします。 先日、まつ毛エクステンションを両目で合計100本強ほど着けました。 エクステンションをしたのですが、アイメイクとのバランスでマスカラを塗ったら、エクステンションに絡まってしまってなかなか落ちません。 クレンジングはオイル系が駄目だということで、使用したのはフィルムタイプのマスカラです。(ぬるま湯でとれるタイプ) 地まつ毛に付けていたときは問題なくスルッと取れていたのですが、エクステに付けたところ、ふやけてるんだけどぶよぶよとダマになってしまって取れないんです。(涙) 衛生的に良くないのできれいに取り去りたいのですが、なにか簡単に取れる方法はありませんでしょうか?? よろしくお願いいたします。 強力なマスカラを探しています。 強力なマスカラを探しております。 ビューラーで睫毛を上げた後、1度塗っただけでピン!と上がるようなマスカラを探しています。 色々試してみたのですが、どのマスカラでもビューラー→マスカラを塗る、を3回くらい繰り返さなければ睫毛が上がりません。 睫毛がカピカピになって、抜けてしまうことが多いので困っています。 以前に使っていたマスカラ(もう売っていないようです)は1度つければ1日中キープ出来たので、私の睫毛の問題ではないと思われます。 (以前、睫毛の美容について教えて頂きケアはしております) おすすめのマスカラがあればメーカー、商品名を教えて頂ければうれしいです。 どうぞ宜しくお願いします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム マスカラの上手な使い方 お化粧初心者です マスカラについて 聞きたいです 私のまつげは 短いのですがどちらかというと密集してはえてます マスカラをつけると なんか ひとかたまりみたいになって見えます 太いマジックペンで線を引いたような感じ。。。 まつげ用のブラシで だまになったのを取っても う~んって感じ。。。 こう言うまつげには やっぱり つけまつげのほうがいいのでしょうか? 同じようなまつげの方 どうすれば素敵に見えるか教えてください マスカラが?! こんばんは。 先程、マスカラの練習をしていました。 最初は、透明マスカラだけだったのですが… ものたりなくなり、黒色のマスカラで練習していました。 右目は上手くいった!!と思い、左目もやってみました。 しかし、すぐに乾いてしまって瞼を閉じたりすると痛い感じです。 これは、私には合っていないということでしょうか? 初心者でも上手くできるマスカラを知っていましたら教えて下さい。 また、ビューラーであげてからするのですがまつ毛は多くありません。 その場合、つけまつ毛などをしてその上にマスカラをするのですか? 下まつ毛にも、マスカラはした方がいいのでしょうか? まだまだ、初心者なので詳しく教えてもらえたら幸いです。 ※マスカラをリムーバーでおとしたのですが、 落としてから、周りの景色が曇って見える気がするのですが… やっぱり、異常でしょうか? まつげがのびるマスカラ 今、塗るつけまつげファイバーウイッグのマスカラを使用しているのですが、私自身、目が細く、まつげが短いためマスカラをしていても、何もしていないときとほとんど変わりません。だからといって3度程塗るとダマになってしまいイマイチです。またビューラーで上げても全然上がりません。 ですので、まつげをキレイに長くするマスカラを教えてください。値段などは特に気にしていませんのでよろしくお願いします。 透明マスカラ 私はまつ毛がすごく多いんです。だから、結構目の印象がきつく見られがちです。今までは上下のまつ毛に黒や茶色のマスカラを塗っていたのですが、これでは私の場合ますます目がきつい感じに見えるのではないかと最近思い始め、上まつ毛をビューラーで上げるだけにし、下まつ毛にだけマスカラを塗ってみたら、結構いい感じっぽいです。 しかし、まつ毛が多いためビューラーで上げてもすぐに落ちてきてしまいます。そこで、透明マスカラ塗りたいのですが、口コミはほとんど普通のマスカラばかりで、どの透明マスカラがよいのかイマイチわかりません。よい透明マスカラご存知でしたら教えてください、おねがいします。(できれば、ドラッグストアなどで売ってるものがいいんですが・・・) にじまないマスカラ いくら「ウォータープルーフ」と書いてあるマスカラを使っても、夜遅くなると下まつげの周辺が黒くにじみます。(←下まつげ自体にはマスカラはつけておらず、上のまつげにつけたマスカラがなぜか下ににじみます) 本当に本当ににじまないマスカラってないのでしょうか?? 下まつ毛にお勧めマスカラ 下まつ毛にお勧めのマスカラってありますか? 目を大きく見せたいので最近やっと下まつ毛にも注目しはじめました(遅い?w) 希望は (1)濃く印象つけたい(ボリューム?) (2)落ちない(クマにならない)です。 濃くしたいといって、濃くつけると目の下が黒くなったり ダマになるので、良い方法を教えてほしいです。 落ちないという点では、一週間落ちないミラクルマスカラてのがあるので、下まつ毛には、それもいいのでは?と思うのですが、 使ったことがないのでさっぱり分かりません。 また、単に黒よりもマジョリカのキラキラの入ったマスカラが良いと聞きましたが実際どうなんでしょう? みなさんどんな風に下まつ毛を可愛くみせてますか? お勧めのマスカラメイク方法教えてほしいです! マスカラについて 私は今までメイベリンニューヨークの「ラッシュエクステ ダブルストレッチ」というマスカラを使用しているたのですが、使い切ってしまったので新しいマスカラを買おうと思っています。 今のマスカラはなかなか良いのですが、どうしても中国で作られているのが気になるためリピートする予定はないです。 そこで、私にあうマスカラを教えていただけませんか? 条件は (1)あまり高価でない(1000~2000) (2)ロング効果が優れている (3)落としやすい(お湯で落ちるタイプだと嬉しいです) (4)日本で作られている です。 よろしくお願いします。 まつ毛が上がるマスカラを教えて下さい。 ビューラーを使わずにまつ毛が上がるマスカラがあると聞いたのでですがどこのメーカーの物でしょうか。(まつ毛の上げ方ではございません。) 今同じメーカーで5種類くらいあるマスカラ(多分、安価で下地や濃く見せるタイプや長く見せるタイプ等があったと思うのですが)その商品をご使用した方に使用感を教えて頂きたいのです。パッケージに書いてあるような効果はあるのでしょうか。宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
やっぱり2週間ほどはもつものなんですね。 私もまつげエクステや、まつげパーマはやっていたのですが、 落ちないマスカラだけはやったことがなかったんです。 現在就職活動中で、面接以外はめったに外出しないので、 エクステ付けるのもったいないなぁ・・・っと思いつつも、 通常のマスカラで、何度も重ね塗りしなくてはいけないあの手間を考えると、 落ちないマスカラってステキじゃない!ってことで聞いてみました。 買ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました♪