締切済み ワックス 浮かす感じ 2008/11/08 03:13 今までは、髪が短くて髪を立てている感じだったんですが、少し長めにしました。それで、立てるというより、浮かす感じにしたいんですが、ワックスは何がお勧めですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#74681 2008/11/08 09:53 回答No.1 ルベルから発売されるスナップショット8 OR10 最初に根元付近にスプレーします。 毛先は少量のワックスで表情をつけます。 従来のスプレーと違いワックスとの親和性があり大変効果的です。 先行試供しましたが 従来のものとあきらかに違います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A ワックスが落ちた感じがしません ワックスが落ちた感じがしません 始めてつけてみたんですけど洗っても髪がゴワゴワします どうしたらなおりますかね ワックスをつけた感じがしません。 こんばんは、高1男子です。 髪質は軟らかく細い上にややクセ毛(ワンカールする程度)、髪の長さは短いところで6~7cm、長いところで10cmほどで、短いところは立たせています。毛量は多いです。 使っているワックスはアリミノのフリーズワックスですが、どうもワックスをつけた感じがしません。一定時間過ぎるとワックスをつける前に戻ってしまいます。量は小豆くらいです。 量が少なすぎるのでしょうか? それとも髪とフリーズワックスが合っていないのでしょうか? あと、アリミノのWハード(チューブ)に買い換えようと思うのですが、あまり大差ないでしょうか? ワックスが知りたいです! 髪をショートにしたのですが、サッカー少年のようになってしまいました・・。 ワックスで少しでもふわっとした感じにしよう!と思ってます。 今まで全くワックスを使ったことがなくて、何がいいのかわからなくて困っています。 できればツヤのでるものがいいのですが・・何かおすすめがあれば教えて下さい。 あと、探していると、普通のワックスかな?と思いきやパーマをかけている方の口コミなどがありました。 パーマのために使うのと、普通にふわっとしたいのと、ワックスは同じのでもいいのでしょうか? よろしくお願いします! 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム ワックスについて色々教えてください!(長いです) 僕は中二の男子で髪を立ち上げるワックスについて色々教えてもらいたいです。 早速質問なのですがワックスの裏面とかにツヤとかアンチオイりーって書いてあるじゃないですか。これってどういう意味なのですか?あとマット系というのはどういうものでふつうのと何が違うのですか? ちなみに僕はいまGATSBYさんのアルティメットソリッドというものを使っています。これはつけた後にベタベタしなく伸びがよくつけやすいし髪がとても短いときにはとてもたちます。しかし僕は髪の長さはショートより少し長いくらいで髪質は普通で、このワックスを使うとなんかパリッと固まって変な風に立ち上がってしまう感じがします。僕ぐらいの髪にあってる少しボリュームを出せるくらいのお勧めのワックスがあったら教えてください。 長々とすみませんでした ワックスのつけ方など 身長は170ぐらいで痩せ型の15歳男です。 とりあえずワックスを使っているんですが・・・あんまりいい感じにできないことが多いです。 僕の髪は 髪質:けっこうやわらかい。 長さ:前髪が目に少しかかるぐらい。 色:まっくろくろすけ こんな髪なんですがどのような風にワックスをつけると良いでしょうか? また、その時におすすめにワックスも教えてください。お願いします。 乾いても髪に湿った感じが残るワックス 僕はクセ毛のせいで髪が乾燥するとクネクネが目立ってしまいます。そこでずっと湿った感じを保てるようなワックスを探しています。あれば教えてください。 ワックスについて こんばんは。 僕は高校生ですが、今までワックスやムースなどを使った事がありません。 今度使ってみようと思うのですが、ワックスというのはどんな感じで髪につけるのでしょうか?(髪がけっこう長めなのでワックスがいいと友達に言われました) あとオススメのワックスなどあったら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m どのワックスを使えばいいのかわかりません・・・ 大学生の男です。今まではシャンプーとリンスくらいしか したことがなくて、髪型をどうするとうまくいくかわかりません。 髪がぺちゃんと、なりやすく髪は細くて柔らかめで、動きのある髪型か髪を立たせる髪型にしたいと思っています。そこでワックスを使いたいと思っていますがどんなのがお勧めですか?あと、ナカノのワックス がいいと聞いたんですがどうなんでしょうか? ワックス! 今まではスポーツがりに近い感じの髪だったのですが、これから冬にかけてある程度伸ばそうと思ってます。 そこでワックスをつけようと思いお店に行ったのですが種類が多すぎてわかりませんでした。 また「スタイリングフォーム」なるものもあったのですがワックスとスタイリンググォームは何が違うんですか? また、今の私のようなショートな人にお勧めな物があれば教えてください。 高校一年 男 ワックスがうまくいかない;; 自分の髪質はかなりサラサラで、ワックスを使い 立たせても、ボッサボサの髪になってしまいます;; 今使っているのは、UNOの凄い 硬いワックスを使ってるんですが サラサラの人にお勧めのワックスを教えてください! 出来ればクリーミーな奴が良いです;; ワックスについて ワックスを買おうと思っているんです。 僕の髪はどんな感じかというと髪はながめです。 どんな感じにしたいかというとまとまりがあって見た感じはワックスをつけていないような自然なかんじにしたいです。 なにかいいワックスないでしょうか?? お願いします。。 ワックスの使い方が良く分からない・・・ 今僕は高1なんですが、最近になってちょっと自分の髪型がダサいと感じてきたので美容院に行ったりワックスをつけたりしているのですが、髪が全然立たないんです。 美容院に行ったときに最後にワックスをつけてもらうのですが、そのときは立つんです。 しかし、次の日自分でつけて立たせてみようとすると全く立たないんです・・・ ワックスは ・uno(ウーノ)のホールドキング ・GASTBYのパーフェクトホールドワックス ショートハード を使っています。 美容院で仕上げてもらう時は、まず髪を洗ってドライヤーで髪をかき上げるようにして乾かしてからワックスをつけてもらっていました。 家でもそうしたいのですが、朝が早くてお風呂に入って髪をぬらして乾かしてからワックスをつける、という時間がかかることはできません・・・ なので質問したいことをまとめると ・使うワックスはあってるでしょうか? ・ワックスはどのくらい付けたらいいのでしょうか? ・どうやったら短時間で髪は立つんでしょうか?(トップの髪です) ・髪はべチャべチャ(お風呂上がりみたいな感じ)にしてから乾かさないと意味がないのでしょうか?(今はくしに水をつけて髪をといてそれから乾かしています) こんな感じです。 ちなみに髪の長さはショートかミディアムって感じで、髪質?は硬いという人もいればやわらかいという人もいます。(くせ毛なんでしょうか?) 本当にド素人なので、詳しい用語とかがよくわかりません(ウェーブやブローなど)・・・ なので出来るだけ簡単な言葉で教えていただけると幸いです。 細かい注文が多くなってしまいすいません・・・ かっこよくなりたいので出来るだけたくさんの回答をよろしくお願いします! ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム かためのワックスって?? 17歳♀です。 先日ずっと伸ばしていた髪を思い切ってショートカットにしました。 前髪は長めに残しておいて、ちょっとボブっぽい感じです。 そこの美容師さんに『スタイリングをするときは硬めのワックスを使うといいよ』と教えてもらったのですが、なにせワックス初心者なのでワックスをどうやって選んだらいいのか分かりません。。 お勧めのワックスがあれば教えてください。 また、『硬めのワックス=セット力がある』と考えていいのでしょうか? 分からないことだらけなので教えていただけると嬉しいです。 ちなみに髪質ですが、量は多めで、太さは普通でくせがちょっと強いです。パーマ等はかけていません。 よろしくお願いします。 ワックスの選び方使い方。 最近ワックスを使おうと思うのですが、使ったことがないので使い方がわかりません。 ワックスにも種類がたくさんあってどれが自分にあったワックスなのかがわかりません。 ワックスの使い方とワックスの選び方を教えてください。 ちなみに自分の髪は短髪で生え方が全体的に立ってる感じで、たんぽぽの綿毛みたいな髪です。 いかにも、ワックスをつけているような感じではなくて自然な(目立たない)感じのものがあったら教えてください。 ワックスについてお願いします 僕は高1ですが、髪の毛がねこっけです。 特にピンピンのストレートってわけではないのですが、髪に硬さがなくにゃらにゃらした感じです。 プラスして量が多いです。 トップの長さは、7cmくらいなんですが、使うならどのワックスがおすすめですか? 今はナカノの6番を使っていますが、髪を切ってから1ヶ月すると量が多いので、すいていても元通りになってセットできなくなってしまいます。 また、あんまりカチカチな感じに固めないようなワックスが良いです。 友達から勧められたのは、アリミノスパイスですが、青と緑どっちの方が良いでしょうか? 緑でも十分でしょうか?? どちらの質問でも良いのでご回答よろしくお願いします。 ワックスの使い方。 ドラマを見て石田ゆり子さんの髪型がいいと思い美容室でやってもらいました。 まだ横の髪の毛の長さが足りなかったので石田ゆり子さん風の髪型になってしまいましたけどね・・・。 ドライヤーで乾かしながら髪を流しワックスを毛先全体にもみ込んでいます。 セットした直後はいい感じに流れて少しフワッとした感じになっているのですが時間が経つとどうしても毛の流れがなくなってしまい、ストレートにただワックスをつけただけ(表現がわかりにくかったらすみません。)という感じになってしまいます。 時間が経っても崩れないワックスの付け方、おすすめのワックスはありませんか? 今使っているのはキャッツビーのお試しサイズです。 ワックスでちょっとフワッとした癖毛風にもセットしたりするのですがやっぱり時間が経つと崩れてぺシャンとなってしまいます。 どうしたらいいのか教えてください。 みなさんのご回答よろしくお願いします。 正しいワックスのつけ方? 自分は、ネコ毛で髪質もやわらかいからのでワックスでフワっとしてもすぐに落ちてしまう。と思っていたのですが…最近、自分のワックスのつけ方が間違っている様な気がしてきました。;; 自分の髪の量はmidiumよりは少し多いかなぐらいの量です。 目指しているヘアースタイルは全体的にフワっとした感じにしたいです。 どのようにワックスを使っていけばできるでしょうか?;お勧めのスタイリング剤も教えてくださると幸いです。 ワックス 僕は今まで一度もワックスや整髪料?を使ったことがないのですが、 高校生にもなったことだし、試しにワックスを付けてみようかと思います。 そこで質問なんですが、髪を風呂あがりにタオルで念入りに拭いた感じ(わかりにくくてすみません)にしたい場合、ウェットタイプ?を使えば良いのでしょうか? ちなみに、髪は短いです。 ワックスについて 僕は今までワックスはほとんどつけたことがありません。つけても変になってしまって。。。 髪質が細くてサラサラ、軽い感じなので、風が吹くとかなり乱れてしまっておでこも見えたりして嫌なので、ワックスでもつけてキープできればなぁっと思い質問しました。 髪は細い、柔らかい?、長さは前は目にかかるくらい、横は耳に少しかかるくらいなのですがどんなワックスがいいでしょうか、こんなのが良いのではというものがあれば教えて下さい。後は、付け方とかセットの仕方も教えて欲しいです、今までは下手なのか髪が細いからか肌が見えてしまうことが多くて上手くいきませんでした。 ミディアムの長さでワックスの付け方 ギャツビーのワックスで緑色のワックスを使っているのですが、ワックスの付け方が下手くそすぎて、ベタベタした感じ+6:4分けになってしまいます。 ギャツビーのサイトに付け方の動画があるのですが、その通りにしても上手く行きません。 今の髪型は右に長いアシメな感じで男では長髪な方です。 ギャツビー動画のような感じに仕上げるには、動画以外にも良い方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。また、この長さの髪でおすすめのワックスがあったら教えてくださると助かります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など