• ベストアンサー

4GB 以上の重いフォルダーの一括バックアップ

1mb以下のpdfファイルが何万と詰まったフォルダーの重さが4gbを越えたころから、バックアップができなくなりました。 今後バックアップはどのようにすればよいのでしょうか。小分けにしてバックアップするのはなんとも手間です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.3

バックアップ先のHDDのファイルシステムがFAT32の可能性があります。 Windows XP での FAT32 ファイル システムの制限 http://support.microsoft.com/kb/314463/ja FAT32 パーティションでは、(2^32)-1 バイト (4 GB - 1 バイト) より大きいファイルを作成できません。 WindowsにおいてファイルシステムをFATからNTFSに変換する方法 http://www.pursue.ne.jp/Document_doc/doc0012.htm

JUNNEKO3
質問者

補足

大変ありがとうございます。外付けHD E:drive をNTFSに変換すべく、いただいたサイトにある指示の通り、COMMAND PROMPTに入力してENTERを押したところ、以下のメッセージが表示されました。 Access denied as you do not have sufficient privileges. You have to invoke this utility running in elevated mode. もしこの意味がわかりましたら、お暇なときでもお教えください。 しかし、、、 何がなんだかまったくわからない状態から、どこをどう攻めたら解決して行きそうだとの道筋ができました。更なるご教授いただかなくてもすでに非常に役立ちました。深く感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

バックアップ先がFAT32フォーマットだからでは? 外付けHDDなどNTFSフォーマットされたメディアへバックアップすれば、4GBを越えてもバックアップできますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77845
noname#77845
回答No.1

どうやってバックアップをとっていて、どういう風に出来なくなったのでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A