- ベストアンサー
ラジコンカー!
こんにちは 僕の友達がラジコン(2万円くらいの)を買い、楽しくやってるのを見て僕もラジコンがとてもやりたくなりました。 しかしラジコンの知識はまったくなく、どれを買っていいのかわかりません。 いちよう自分なりに努力をし、TAMIYAさんのラジコンを色々調べました。 組み立て済みかそうでないか、バギー、2WDか4WDか、など自分なりにしらべたつもりです。いちよう1/10XB サンドバイパーがいいかなと思ってます。(完全に見た目だけで決めました) ただ正直言うと 組み立て済みと自分で組み立てるのどっちがいいのか? バギーのほうがいいのか? 2WDと4WDどっちがいいのか? ぜんぜんわかりません。 僕の中での予算は1~2万円前後、ラジコンをやる場所は、家の中、外(道路)、体育館です。 エンジンカーは買うつもりありません、というか初心者の僕にはあつかえないので。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追加ですみません サンドバイパー ¥6510 ※自分で組立 プロポBLAZERII(BL-FORCE/SX-101Z) ¥8295 ※モーターは18T以上のモーターは使えるので23Tは可能です。 バッテリー&充電器 レーシングパック 7.2V1600SP&充電器セット ¥\2,961 自分で組み立てる場合は、自分の好みの色のスプレー缶が別途必要 これだったらモーターはいろいろと選べることが可能ですね 18Tより少ない数字の高出力は使えませんが23Tぐらいで十分すぎると思いますよ
その他の回答 (8)
- Y_KARASU
- ベストアンサー率68% (37/54)
殆ど回答されていますが気になる点を。 私はタミヤの組み立てを初心者ながら奮闘中(これが楽しい)なのですが、回答の方向を見ているとベアリングが近い将来障害になるのではと気になります。 当方も完成車を検討しましたが、タミヤだとフルベアリングキットというのが出てるので、組み立て式だと最初から組み込む事ができて手間が省けます(オフロード系は判らないのですが…)。 良いモーターにステップアップすれば稼動部の抵抗が恐らく気になってくるのではないでしょうか(アンプ等に負荷が掛かりますから壊れる恐れも)。 面倒かも知れませんが、完成した時の感動、メンテナンスのための構造理解を含めて完成車は避けられたほうが良いと私は思います。 外してたらごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。 ベアリングを最初に組み込むといいんですね。 今日組み立ての『サンドバイパー』を買いました。 まだ作成に入ってないので、ベアリングとやらを買ってぜひ組み込みたいと思います。 しかしベアリングとやらをどこに組み込めばいいかよくわかりません・・・。 もしよろしければ何か情報をください。お願いします。
- fivrizo
- ベストアンサー率41% (122/292)
そこら辺の細かい詳細は購入予定のお店で確認された方がいいと思います。 自分で調べることもほかの種類とかのちがいとかを覚えるにもいいと思いますよ
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 いろいろとありがとうございました
- fivrizo
- ベストアンサー率41% (122/292)
ハンダは使わないですよ モーター側にカプラー アンプ側に同じ形のカプラーなら 差し込むだけです
お礼
回答ありがとうございます。 BLAZERII(BL-FORCE/SX-101Z)と HPIのドリフトマイスター 19Tモーター(グリーン)と TAMIYAのスーパーストックモーター BZ (オフロード)は同じカプラーですか? 他メーカーなので心配です。
- fivrizo
- ベストアンサー率41% (122/292)
BLAZERII(BL-FORCE/SX-101Z)は コネクターが最初からついてるから モーター側に最初からコネクターがついていればもんだいないはずですよ 僕もたしか小学4年か5年に初めて組み立てましたけど タミヤのは説明書がわかりやすいですし、まず問題なく組めるはずですよ。 アンプの設定もまずは問題なくできると思います。 上級クラスだと周波数とかいろいろ出てきちゃいますが 初級クラスはわかりやすい構造ですよ モーターもたいていはコネクターがとりついているはず 自分で使ってオリオンのモーターは自分でハンダしましたが それ以外はコネクターついていたと思います レースとか出るのならカプラーをよりいいものに交換したり 直接ハンダで配線をつなげた方がいいかもしれませんが 楽しむ程度なら標準のカプラーをそのまま使っていていいと思います モーターは買う前に心配でしたら カプラー+配線つきか問い合わせてみるのもいいですね
お礼
何度も回答ありがとうございます。 なるほど。 付属品とは別のモーターを買った場合以外はハンダは必要ないんですね。とても安心しました。もしハンダが必要だったらどうしようかと思います。 これに決めました。 色々とホントにありがとうございました。
補足
すいません。 また質問させてください。 モーターにカプラーがついてたらハンダが必要ないんですか? それともモーターにコネクターがついてたらハンダが必要ないんですか?
- fivrizo
- ベストアンサー率41% (122/292)
タイヤはいろいろと選んで取り付けることができますよ 路面状況によって変更させたりね 使い分けたりします。 『タミヤ OP-930 スーパーストックBZモーター (23T)』はつけれますか? 車に取り付けることはできますが、XBのアンプでは使用不可能だとおもいます。 XBですとアンプの容量が「スポーツチューン」までって書いてありました だからあんまり電気が流せないって事ですね スポチュンでも十分楽しめますが・・・・・・・ アンプを交換するととてつもなくパワーのあるモーターでも 使えるようになります ※アンプの種類によります。 車体はそれなりにパワーを上げていきますから、 傷みは早くなるはずですが、ノーマルモーターでも 痛むのは一緒です。 早いか遅いかですね 速いモーターをつけたら、それに合わせて足回りのセッティングが 必要になってきます。 あとあと交換する費用がもったいなければ 先に少し足していいアンプをつかっても良いですしね XBで購入してみてあとから交換していっても十分楽しいですから まずはノーマルで遊んでみて 足りないところからパーツ交換すると良いと思いますよ
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 ホントに参考になります。 まずは1/10XBサンドバイパーを買いたいと思います。
- fivrizo
- ベストアンサー率41% (122/292)
製作する工具は、プラスドライバー、ニッパー、ラジオペンチ ほかにもいろいろ使うこともありますが そこら辺は購入するときに説明書に書いてありますよ モーターってのは 車でいうところのエンジンなんですね 燃費を稼ぐためのモーター(パワーはないです) パワーをだすモーター(走れる時間が少ない)とか あまりにも多すぎてここで回答するには大変なのですが よくモーターに23T(ターン)とか数字が書いてありますが 数字が小さいほどパワーがでるっておおざっぱなのですが 考えておくと解りやすいと思います。 走らせてみてパワーがもっとほしければモーターを変更していけば パワーもでます。 アンプってパーツもあるのですが(モーターに電気を送る装置) それも高性能な物は良くなっていきますからね 自分で製作すると好みで交換したり いろいろなセッティングで走りが変わったり ラジコンカーはとっても楽しいですよ
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になります。 自分なりに色々と調べてみました。 僕はタイヤ交換やモーター交換ぐらいは挑戦したいと考えています。 そこで、質問なんですが、サンドバイパーのXB(組み立て済み)にもタイヤ交換やモーター交換はできますか? できるとしたら、『タミヤ OP-930 スーパーストックBZモーター (23T)』はつけれますか? 壊れたりしませんかね? スピードも少しははやくなりますか?
- fivrizo
- ベストアンサー率41% (122/292)
おはようございます 自分で組立のをお薦めします 完成品は走らせにいったときに、壊れてしまった場合 自分で直すのに解りにくいからです。 自分で組み立てていけば、壊れた所がわかりやすい点と 自分で直すこともできます。 使っていくうちに壊れやすい場所や消耗品がわかるようになった来ますので スペアパーツを持っておく事ができますからね もう一点は、 組み立て式の場合は、各社のオプション部品を交換するときに 構造を把握しやすいってことです。 あとあとパワーが足りなくなってきたときにモーターを良いものに 変更したり、サスペンションを交換したり解りやすいですよ 車種は、 バギーの方が壊れにくいし、走る場所を選ばないって点です 速さはオンロードの方が速いかもしれませんが 走る場所はアスファルト/コンクリート/カーペット/床と 土や砂利以外の場所に限定されます。 バギーの場合はほとんどすべてで走ることはできますが オンロードの速さは専門品にはかなわないですね そのお友達がなにを使っているかによっても変わってきますね 一緒によく走らせるつもりなら同じ分野のラジコンの方が楽しいですよ
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに組み立ての方が良さそうですね。 組み立てるのもおもしろそうですし。 組み立てるのに必要な道具とかありますか? ペンチとか接着剤とか特殊なものとか あと良いモーターとかってどんなのですか?もし良ければ情報ください。 お願いします。
- ikosi
- ベストアンサー率25% (25/98)
基本的に自分ができそうだと思うものでいいと思います。 組み立て済みがいいですが、メンテナンスで少々は分解することになります。 2WDの方がその分、楽でしょう。 それから友人と同じクラス、レベルの機種だと競走ができて楽しさ倍増。 同系、同機種なら更に友人に教わるのも簡単。 >(完全に見た目だけで決めました)・・・。重要な事です。 飛行機等なら話は別ですが、自分が好きな物が一番です。 少し難しいこともあるけど、楽しいよ!ラジコン!。
お礼
返信ありがとうございます。 ラジコンホント楽しそうです
お礼
回答ありがとうございます。 これはいいですね。 これにしようかなと迷ってます。 ただ不安があります。 それは僕に組み立てができるのか?です。 組み立ての場合、モーターやアンプをつける時、ハンダ付けが必要だったりするタイプもあるらしいですし・・・・・ プロポBLAZERII(BL-FORCE/SX-101Z)もハンダ付けが必要なんですか? また、プロポBLAZERII(BL-FORCE/SX-101Z)は、他メーカー(得にタミヤ、HPI)などのモーターは簡単につけれるんですか?