ベストアンサー 質問です。東京の電車に詳しい方教えてください。 2003/01/13 22:00 ディズニーランドのモノレールで舞浜駅まで行き東京新橋駅まで行くのは大変ですか? 舞浜駅から新橋駅まで行く乗り継ぎの仕方分かる方教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー taknt ベストアンサー率19% (1556/7783) 2003/01/13 22:02 回答No.1 舞浜から東京駅に行って、東京駅から新橋に行くのが一番速そうです。 京葉線 → 山手線 です。 参考URL: http://channel.goo.ne.jp/cgi-bin/tranavi/jrtrag.cgi 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) gekyu16 ベストアンサー率22% (67/293) 2003/01/13 22:09 回答No.4 新橋から直行バスもでてますね^^ ご参考まで 参考URL: http://www.tokyodisneyland.co.jp/ 質問者 お礼 2003/01/13 22:15 みなさん明確な回答ありがとうございました。早速今月末に使ってみたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tnt ベストアンサー率40% (1358/3355) 2003/01/13 22:09 回答No.3 八丁堀乗り換えと言う手がありますが、 更にもう一回乗り換えないといけないのと、 JR→営団→都営 となるので、 やはり、東京乗り換えをお勧めします。 ただし、横須賀線は東京駅の反対側です。 京浜東北か山手(5,6番線)をお勧めします。 ただし、これでも東京駅の乗り換えには10分以上掛かります。 もしもフリー切符をお使いでしたら、 京葉線東京駅で降りてから、有楽町駅でもう一度JRに乗り直した方が 早くなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kitayou ベストアンサー率27% (27/97) 2003/01/13 22:05 回答No.2 下のかたのおっしゃるように行くのが一番早い・安い・乗り換え少ないです。 東京駅からは、山の手or横須賀線でどうぞ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 東京駅から電車で東京ディズニーランドに行くのですが 新幹線で東京駅まで行きその後乗り換えて東京ディズニーランドのある舞浜にまで行くのですが、私は東京駅に行ったこともなく方向音痴なのですが、乗り換え方法を教えてください。 新幹線のつくホームは17番線に到着の新幹線に乗る予定です お願いします 東京の電車の乗り換えについて教えてください。 東京の電車の乗り換えについて教えてください。 お台場から東京駅へ向かうのに、ゆりかもめに乗り新橋駅で乗り換える方法が良いかと考えているのですが、新橋駅はゆりかもめとJRは離れているのですか? 一度外へ出る必要がありますか? 分かるかがとっても不安です。 できれば少し詳しく教えて頂けましたらありがたいです。 そして、新橋駅から東京駅へは何線に乗るのがよいですか? どうぞ宜しくお願い致します。 東京ディズニーシーのモノレール 東京ディズニーシーのモノレール ディズニーに詳しい方にお聞きします。 TDSにいくためには、舞浜駅から専用のミッキーマウスのモノレールに乗りますよね? そのモノレールは別途料金だったと記憶しているのですが、 いくらだったかご存じの方教えてください。 また、モノレールを使わずに歩くことは可能なのでしょうか。 可能なのであればどのくらいの時間歩くのかも教えてくださると助かります。 お願い致します。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム ディズニーランドホテルからイクスピアリに行くには ディズニーランドホテルからイクスピアリに徒歩で行くとすると何分くらいかかりますか?。 幼児2人連れですが(子供は4人)歩いていけますでしょうか?。 モノレールでゲートウェイステーションまで行った方が歩く距離は少ないでしょうか。 また、ディズニーランドホテルから舞浜駅、舞浜駅からイクスピアリまではそれぞれ何分くらいかかるでしょうか。 東京駅から舞浜(TDL)まで。。。 関西から東京ディズニーランドに来週の木曜日(11/14)にいきます。 そこで質問ですが、 1.京葉線の舞浜駅と武蔵野線の舞浜駅 って同じ駅のことですか? 2.東海道本線の東京駅から京葉線の舞浜駅までは15分くらいかかるそうですが、武蔵野線の東京駅までも同じくらいかかるのですか? JR東海のHPを見る限り武蔵野線の方が近いのうですが、一般的にTDRへは京葉線でということですが、何か根拠(本数?)があるのでしょうか? 要は、東京駅からTDLまで最短時間(体力)でいきたいということです。 電車の切符の買い方 ある中学校の修学旅行生ですが 東京でいろんな場所に行く場合の電車の切符の買い方が分かりません。 その研修はこのようなルートです↓↓↓ 品川駅 →(山手線外回り渋谷方面)→ 渋谷駅 ~遊ぶ~ 渋谷駅 →(山手線外回り新宿方面)→ 原宿駅 ~遊ぶ~ 原宿駅 →(山手線内回り渋谷方面)→ 東京駅 ==乗り継ぎ== 東京駅 →(京葉線 蘇我行き)→ 舞浜駅 品川駅で舞浜駅までの切符を買うにはどうすればいいのですか? 田舎者ですみません。 明日に出発なのでなるべく早く回答をよろしくお願いします。 東京 電車1DAYパス 新幹線で新大阪から東京まで行きます。 東京区間内で使える券がありますがそれで東京都内ならどこでも行けるのでしょうか? 新幹線の切符よく分かりません。すみません! あと、その切符で東京から舞浜まで行けますか? 舞浜駅は千葉県なのでやはり使えませんか? それと東京で使える(新幹線購入で得た切符)もやはり東京外に出てしまうのでつかえませんよね。。。 よろしくお願いします!! 東京での電車の移動について。 路線情報で調べてもよく分からなかったので、質問させて下さい。 修学旅行で東京へ行きます。1日自由行動があるのでその時の電車での移動について教えてください。 舞浜駅→東京駅 東京駅→本郷3丁目 水道橋駅→亀戸駅 亀戸駅→秋葉原駅 秋葉原駅→六本木駅 六本木駅→八丁堀駅 八丁堀駅→舞浜駅 1日にこれだけ、電車で移動します。(平日) それぞれの駅間の時間や何線なのか、乗り換えの有無など教えてください。 電車はほとんど初めてで、東京駅は広いと聞いてとても不安です。 乗り換えにはどれくらい時間をとった方がいいでしょうか? 念のため1日の行動を簡単にまとめます。 9時に東京ベイホテルを出て東京大を見学。東京ドームシティーで買い物など。亀戸で昼を食べた後、秋葉原へ行き徘徊。秋葉原から六本木へ行き買い物などをして6時半までにホテルへ戻る予定です。 電車定期 定期代について質問です。 横浜→東京と定期を買うより、 横浜→品川、品川→東京と買ったほうが 安いのはなぜでしょう? また買った場合、やっぱ乗り継ぎはできない のでしょうか? こっちは質問でないですけど、 品川→新橋と品川→東京は定期代違うのに、 横浜→新橋、横浜→東京の定期代は同じなんですね。 舞浜駅 東京発に乗るとドアはどちら側が開く? このたび東京ディズニーランドに行くことになり 東京駅から京葉線に乗るのですが、 舞浜駅ではどちら側のドアが開くか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 子連れでしかも荷物が多いため、 開くドア側に乗車して、ほかの皆様にご迷惑にならないようにしたいと思っております。 東京駅からスカイツリー見えますか? 今度、子供たちと東京ディズニーランドに行きます。 上越新幹線で東京駅まで行き、京葉線で舞浜駅まで行きます。 道中、スカイツリーが見えたら、子供たちも嬉しいかな~と思っているのですが、電車の中、東京駅からなど見えますでしょうか? 御回答、宜しくお願い致します。 羽田空港から東京ディズニーリゾートへのアクセス 教えてください。 宿泊先がオリエンタル東京ベイホテル(新浦安)です。 そのため、羽田空港からバスで行こうと思っていたのですが 飛行機との乗り継ぎが上手くいかず、時間が余るようです。 ですので、本数の多い羽田空港から東京ディズニーランドまでバスで行き、 東京ディズニーランドからホテルまでのバスを利用しようと思うのですが ディズニーランドのバス乗り場から舞浜駅まで歩き、電車に乗り、 新浦安駅からホテルまで歩くのとどちらが時間がかからないでしょうか? スーツケースをホテルに預けたいだけなので 羽田空港から手荷物を送るJALのサービスを利用するか、 ディズニーランドのコインロッカーを利用した方がいいのか、悩んでいます。 (コインロッカーの場所が分からない、当日空いているか不安でして…) インパするのはランドです。平日11時頃にランドに着く予定です。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 舞浜から東京駅のはとバス乗り場 1日目にディズニーランドへ行って 2日目に東京観光ではとバスに乗ろうと思っているんですが、 舞浜駅から東京駅のはとバス乗り場まで歩く時間も含めて 何分ぐらいかかりますか? 1時間もあれば着きますか? 東京 電車・バス等からの景観で見どころってありますか? 観光地だけではなくて、移動中の車窓からの景観を見ることが好きで、それも旅行の醍醐味だと思っています^^ 京葉線(舞浜→東京間) 山手線(東京→恵比寿間) 浜松町から羽田までの東京モノレール 羽田から舞浜までのリムジンバス 以上をバス・電車で移動します^^ 車窓からの風景で、東京(首都)らしい有名な景観・おもしろポイント(隠れポイント)があれば教えて下さい。ジャンルは何でもOKです!! それとも電車・バスからは景観など見えないものでしょうか!? もし見えるとするならば・・・、 羽田から舞浜に行く間、バスからお台場など見えたりしますか^^? 東京タワーを遠巻きでもいいので見たいな~という気持ちはあるのですが・・・。不可能ですかね^^; 東京は修学旅行(うん10年以上前・・・)以来2度目なので、全く分かりません。 教えて下さい^^ 東京モノレールの新橋延長の計画はどうなりました? ▼東京モノレール http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB 『東京モノレールが浜松町から新橋まで延伸する計画がある。』 その情報を目にしたのはもう数年前になってしまいました。 モノレール新橋駅が開業したら、銀座線やゆりかもめとの乗換が 便利になると期待させつつも、あれ以来、延伸計画の続報は 全く聞きません。 しかし、実際問題として東京のど真ん中にどうやって新路線を 造るのかがさっぱり分かりません。 (山手線の真上にレールを造るとか非現実的すぎるし…) さて、東京モノレールの延伸計画はどうなってるんでしょうか? もう頓挫ですか? 東京の交通機関について教えてください G.W.に北海道から東京に遊びに行くにあたって幾つか質問させてください。(ディズニーランドメインで行きます) 1.夜の便で出発し、23時に羽田に着きます。 そこから舞浜のホテルまで行くんですが 羽田から京急線で品川→山手線で東京→京葉線で舞浜 というルートを知り合いに教えて貰いました。 ですがgoo内でも検索したところ、 羽田空港~モノレール~天王洲アイル 天王洲アイル~りんかい線~新木場 新木場~JR京葉線~舞浜 というのを発見しました。 どちらがわかりやすく早く行くことができるでしょうか? またこれ以外でももっと簡単に行ける方法はありますか? 2.最終日は朝から夜の飛行機まで東京で買い物しようと思います。 舞浜から品川に行き、荷物をロッカーに入れ、渋谷原宿あたりを中心に行こうと思います(詳しくはまだ不明ですが) そして帰りに品川に寄り、羽田に向かいます。 切符を買う手間を省くためにも電車の1580円の東京フリーきっぷを買おうと思ってるんですが、このルートは全て乗車券の適用内でしょうか? あと金額的にはかなり損する感じですか? 品川駅にロッカーはたくさんありますか? 初めての東京なのでいろいろわからないことだらけで… 長々と申し訳ないのですが答えて頂けると嬉しいです。お願いします。 舞浜駅から東京ディズニーランド・バス・ターミナル 舞浜駅から東京ディズニーランド・バス・ターミナル・アネックス に歩いていきたいと思っています。 目的は東京ディズニーランドではなく、バス・ターミナル・アネックスのみです。 地図で検索しましたが、いまいち行き方が分かりません。バス・ターミナル・アネックスに行くときは、一度ディズニーランドに入らなくてはならないのでしょうか? 道順など、ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 東京ディズニーランドからのレンタカー お世話になります。 1月10日に東京ディズニーランドに行きます。 その日はホテルオークラ東京ベイに泊まります。 翌11日なんですが、子供が小さい(4歳)ので朝10時くらいにレンタカーを借りて実家まで移動しようと思っています。 12日に羽田空港店で乗り捨てる予定です。 舞浜駅近くにレンタカー屋さんがあると思ったんですが、ないんですね。 ちょっと考えたのが、舞浜駅から葛西臨海公園駅までJRで移動して、タクシーでトヨタレンタカー葛西店まで移動して、借りるという方法です。(トヨタレンタカーが慣れているので) 舞浜駅周辺の地理をほとんど知らないため、とっても不効率な計画のような気もします。 この辺の地理に詳しい方、あるいは経験者の方。 ホテルオークラ東京ベイに泊まってレンタカーを借りる方法として、 こうすれば効率的だよという方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 今度ディズニーランドに行くのですが・・・。 今度ディズニーランドへ行くのですが、 東京駅から舞浜駅までの行き方までは他の方の質問で分かりましたが、 舞浜駅で電車の扉ってどちら側が開きますか? 子供が小さいので、間違って反対側になることだけは避けたいので よろしくお願いします。 東京や鉄道に詳しい人お願いします! 東京や鉄道に詳しい人お願いします! 修学旅行で東京へ行きます。 ディズニーランド前にある舞浜駅から お台場→原宿→渋谷(109) →新宿(東京都庁) へ行きます。どういう流れで行けば すべて廻れるでしょうか。。。 参考のページがあるなら教えてください! パソコンから見れる所をお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさん明確な回答ありがとうございました。早速今月末に使ってみたいと思います。