eight1003さん 今日は!
>数字の5,6のみ?入力できます
キーボードーの故障のようですが?
言語バーは、表示されて居てますか?
試しに言語バーの「IMEパッド」をクリックし、コンテキストメニューの「ソフトキーボード」を選択して表示させます。
ここでマウスで文字キーをクリックして、文字列が入力されれば本体のキーボードの故障です。
また言語バーの右下にある▼マーク(オプション)をクリックして、コンテキストメニューより「規定値に戻す」をクリックして、半角/全角キーで「A」→「あ」に切替えてひらがなが入力出来るか確認して下さい。
症状が変わら無ければ、「スタートメニュー」→「コントロールパネル
」→「システム」で「ハードウェア」TABの、「デバイスマネージャ」ボタンをクリックし、一覧画面のキーボードをWクリックします。
キーボードの種類が表示されたら、右クリックで「プロパティ」を選択
してデバイスの動作メッセージを確認し、?または!が付いて居たらキーボード不良です。
ノートPCのキーボードの交換は、自身が有ればメーカーのサポートから該当機種の部品を取り寄せて交換した方が安く上がります。
そうで無ければメーカーに数理に出しましょう。
但し時間と経費が多く掛かります。
キーボードは消耗品ですから、得に原因は無く突然起きますが最近のキーボードは半防水式の為キーボード全体の交換に為ります。