HPフリー素材ダウンロードしたら・・・
こんにちわ。パソコンには詳しくありません。
パソコン用語など、あまりわからないので、質問の仕方など下手かもしれませんが、よろしくお願いします。
フリー素材を「名前を付けて画像を保存」でダウンロードしました。
そして、すぐにマイピクチャーで確認しようと開いたら再起動?が始まり、画面には「ファイルのチェックをしています。」といった感じの英文が表示され、その後、再びマイピクチャーを確認すると、ダウンロードした画像は削除されていました。
今のところ、パソコン使用には何も問題ありませんが、最近も、そのフリー素材HPからダウンロードした画像を保存していたせいかどうかは、わかりませんが、ファイルが破壊されたことが原因で、パソコンが何の画面も出ずピクリともしない状態になり、リカバリしたばかりです。
基本的な知識もないのに、ファイルをイロイロ触っていたのが原因かもしれませんが・・・。
今回は、保存しただけです。
名前を付けずに、そのまま保存したのが原因かな?と、思い当たる点が、今、出てきましたが・・・
わかりません。
もう怖いので、ダウンロードするのはやめますが、このままパソコンを使用していて大丈夫でしょうか?
どうして、このようなことになったのでしょう?
もしかしたら、ものすごく基本的な私の単純ミスかもしれませんが・・・すみません。
回答、よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。これで安心できました。