- ベストアンサー
高学歴の人ってやっぱり得だなと思うのはどんな時ですか?
平成のこの時代、学歴社会という意識が昔に比べて薄れてきてるとは思いますが、 でも私自身高学歴の人って得してる面が多いと思います。 みなさんはどういう場面に直面した時に高学歴の人って得だなと思いますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
理屈で考えると人生の選択肢が広くなる。 極端なことを言えば(学部は置いておいて)東大卒の方は「医者になる」「弁護士になる」「教授になる」「官僚になる」「公務員になる」「大企業の社員になる」「中小企業の社員になる」「農家になる」「肉体労働者になる」「マクドナルドの店長になる」「フリーターになる」「ニートになる」「ホームレスになる」等々。 別にどの職業が上とか下という話ではありませんが中卒の方がなろうとしたら相当な努力が必要だったり入り口にすら立てないという現状があります。 私の経験上では、それ以外にもやはり知識が豊富でそのレベルの人たちの中で成長してきただけある分だけ会話をしていると楽しいし、社会人としての基本を常識を身に付けてる人が多いですね。 よく「東大卒なんてのは実は専門的な知識に強いだけで実際には実社会では役に立たない」という意見を言う方もおられますが、そのようなことを言ってる人間で実社会において大活躍をされてる方はあまり(ほとんど)見たこと無いです。 どちらかと言うと「自分は学歴なんて関係ない、自分の現状が悪いのは国や社会が悪いのだ」という方の方が多いような気がします。 高卒(大学中退)の私の私見ですが。 高学歴=努力の結果という図式が私の中で少なからずあるので私はそれだけでも見た目が違いますね。 コミュニケーションの基本であると思う挨拶を「そんなもん、するだけ無駄」というようなことを言う高学歴者には未だお目にかかったことありませんし。
お礼
長々とどうもです。 私自身、3流大卒ですが、 知識面でもっと学があったらなと思う時があります。 kappa-yさんは高卒なのですか!?びっくりしました。 てっきり大卒だと思っていました。 自分の考えをきちんとしっかりと持ってるんですね。
補足
唯一1人の貴重な意見なので良回答ポイントをあなたに差し上げます。