• ベストアンサー

ニコニコ動画のコメントに出てくるwwwwwの記号って何?

ニコニコ動画のコメントに記載されているwwwwwwの記号って何ですか? この記号ってやたらと多くあるので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77271
noname#77271
回答No.2

はじめまして。 “wの数が多いほど、笑いの程度が大きくなる”というのはNo.1さんの解説の通りです。一般に、w=(笑) の意味で使われていると思って問題ないと思います。 wと(笑)の違いを引用させていただくと、 初期の海外製オンラインゲームにおいては日本語の文字を使用できなかったため、ローマ字で(warai)と書いていたのが略されて(wとなった。(笑)より軽い笑いで使われる事も多く、一般的には微笑を示す記号として用いている。――のだそうです。また、(wから発展して、wになったそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%EF%BC%88%E7%AC%91%EF%BC%89 ニコニコ動画のように映像やストーリーがあるもの、例えばコメディーやパロディーならばwの数が多ければ多いほど作品の評価に繋がるので、これは誰が見ても作品そのものを評価している、大爆笑=「賞賛」と取れるのでこの場合は問題ないのですが、チャットやメールのように当人や友達のことを話題にしているときに“w”や(笑)を使うと状況が分かりにくいので、人によっては「嘲笑」と取る場合もあるので使い方に注意が必要です。 *やっかいなことに、wは通常の(笑)よりも嘲笑の意味を込めて使われることもあるそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Becky-tng
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1

おはようございます。 wとは、端的に言ってしまえば(笑)のことです。いちおうネットにおける日本語のかなり基礎的なスラングです。 のwの数が多ければ多いほど大爆笑をしているイメージです。 すなわち、 w〈ww〈www〈wwww と言った感じです。 また、通常は全角文字でうつものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A