- ベストアンサー
intel865GチップセットでSATA・DVDスーパーマルチドライブに交換
今までIDE接続のDVD-ROMドライブを使っていたのですが、 書き込みも出来るSATA接続のDVDスーパーマルチドライブを買い、 交換しました。 しかし、電源を付けてもドライブを認識してくれません。 また、一部のUSBポートが周辺機器を接続しても反応しなくなりました。 おそらくBIOSの設定が必要だと思うのですが、 設定の仕方が分からずに困っております。 お詳しい方からのアドバイスをお待ちしております。 Intel865Gチップセット WindowsXP HomeEdition HDD:80GB IDE接続 メモリ:512MB*2 CPU:Intel Pentium4 2.4GHz
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
i865はサウスブリッジがICH5になってるはずなのでS-ATAはチップセット内臓となっています。 (マザーボードのグレードに因っては外部チップにより増設コネクターが増やされている場合もあります。) で、当時はIDEが主流である為、Bios等で設定しなければ起動時にS-ATAを認識させる事は出来ません。 (私も全てのマザーボードを触った事が無いので、なんとも言えませんが「S-ATAのIDE互換モード」がBiosにて設定できると思います。) 例えば・・・ http://aopen.jp/tech/faq/mb/ich5.html http://akiba.ascii24.com/db/review/hard/videocard/2005/02/24/654390-003.html この辺はマニュアルや製品HPなどで確認して下さい。 次にOSについてですが「WindowsXP」はS-ATAのドライバを持っていません。 「IDE互換モード」がない場合は別途「S-ATA」ドライバが必要になります。 そのマザーボードを単体で購入されているならドライバDISKが付いてる可能性が高いので付属品やマニュアルを確認して下さい。 (場合に因っては付属CDからFDに書き出さないといけない場合があります。) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=WindowsXP+S-ATA+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=&aq=f&oq=
その他の回答 (4)
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
あ、再インストールするわけじゃないのね? なら、対応するドライバを読ませるだけで良いのでは??
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
865GはS-ATAポートで光学ドライブは厳しいかも・・・私も経験者です。 865Gでも外部デバイス扱いのS-ATAとチップセット内蔵のS-ATAがあってチップセット内蔵でも外部デバイスでもS-ATAポートにDVDドライブは接続してもダメでした。(これはメーカーからHDDだけにしてくれと回答を得ました) S-ATAがDVDドライブをサポートしていない可能性が高いです。 USBが不調になるのも同じですね。S-ATAにHDD以外(DVDドライブしかないですが)を接続すると途端に不安定になりました。チップセットのUSBドライバとS-ATAのドライバがDVD接続をしたことで何らかの競合が発生したと思われます。私の場合はDVDをS-ATAから外すと問題なかったので結局、DVDドライブは使わなかったです。
お礼
全く同じような症状ですね。。。結局、IDEドライブを買いなおしました・・・涙 ご回答ありがとうございました!
- beat15th
- ベストアンサー率54% (120/222)
先の回答者同様の答えになりますが、 つなぐだけで使える(BIOS認識)のが普通です。 BIOSレベルで認識してなければ、 ・電源もしくはSATAケーブルが抜けている・断線している。 ・BIOSの設定で、SATAがOFFになっている。 ・初期不良、相性のたぐい が、考えられます。 実物見ながらでないと、このくらいまでしかアドバイスできません。 USBですが、 フロントUSBのマザー配線をチェックしてみてください。 バックパネルUSBがおかしい場合は、 マザーボードがおかしくなってきています。 たまたま、経年劣化(コンデンサなど)が今回の交換のタイミングで出て、 SATAも動かないのかもしれません。 ペンティアム4世代ですので、数年つかえばおかしくなります。
SATAにせよIDE(PATA)にせよ、最近の製品だったらつなぐだけで認識しますが、マザーボードがSATA出始めのものだと、ドライバが必要な場合もありました。基本的に、2006年後半以降に出た製品なら、ドライバは不要になっていると思います。 USBが認識しなくなったのは、ケースを空けて作業したとき、ケーブルを引っかけて抜いてしまったか、抜けかけていると想像されます。 BIOS設定ですが、これはマザーボードの形式が解らないとアドバイスのしようがありません。ただ、そこが原因ってことは考えにくいんですけどね。もう一度接続をよく確認する方が先でしょう。USBのこともありますから、私は接続を疑っています。
お礼
残念ながらドライバは見つかりませんでしたが、非常に分かりやすかったです。ありがとうございました。