- ベストアンサー
眼鏡を初めてつくるのですが・・・保険、費用、レンズについて
26歳の男子です。仕事柄、長時間書籍を読むことが多いです。 表題の通り、この度初めて自分で眼鏡を購入します。 7年前に運転免許を取得した際に、運転用に眼鏡を購入しましたが、 結局あまり使いませんでした。 それから今に至るまで基本的には裸眼でしたが、そろそろ限界なので、眼鏡を購入することにしました。眼鏡を使う生活に慣れていないので、やはり極力費用は安くと考えています。 そこで質問です。 (1)眼科で処方箋をつくってもらった場合、眼鏡を購入する際に、医療保 険の対象となるそうですが、どれくらい安くなるのでしょうか?眼科 受診代を考慮しても、トータルでは安く済むのでしょうか。 (2)5000円程度で作れるチェーンの店で眼鏡を購入すると、レンズの質が 悪く結局視力を悪くすると聞いたのですが、実際そうなのでしょう か?2万円程度で作れる店ならその点は安心なのでしょうか。 (3)視力にぴったりのレンズよりも、一つレベルを落としたレンズの方が 負担は少ないと聞いたのですが、本当伝わらないでしょうか。眼鏡屋 では視力にぴったりの、クリアに見えるレンズをつくってくれるが、 長時間つけると目が痛くなると聞きました。 (4)結局そこそこおしゃれな眼鏡で、長時間眼鏡をかけても目が疲れない ような質のものを買おうと思うなら、どれくらいの費用を考えるべき でしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
眼科を受診した方がやはりいいのですか。 社会人一年目で初の一人暮らしをしているため、眼科に払うお金も躊躇してしまっています。恥ずかしながら・・・。 もちろん場所によりけりだとは思いますが、おおよその診察費などを教えていただくことは可能でしょうか? 仕事帰りに寄ろうと思うので、受診するなら総合病院ではなく、診療所を受診しようと思います。