- 締切済み
OEM版OSの移設
以前に、自作タワー用にFDDとセットのOEM版XPを購入しました。 他の質問などを閲覧しましたら、 「壊れたなどで使用しないのは合法」というような回答を目にしたことがありまして、今回質問です。 OSなしのノートPCを新規購入してこのOSをインストールしたいのですが、同時購入した際のFDDを無理やり外付けに改造するなどして、ノートに接続→インストールは可能でしょうか? また、可能だとしてそのあと外付けFDDをはずすとOSが動かなくなったりするでしょうか。 FDDが同じものであればCPUやHDDなどを交換しても問題ないと聞きましたので、上記の方法が可能かどうかお答えいただけるとありがたいです。 ご教授よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.2
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 FDDの外付け化は難しいのですね。なんとなくしか考えておりませんでしたので・・・。 インストール自体はできるとわかって安心しました。 ありがとうございました。