Windows Server 2003
今回初めてWindows Server 2003を導入しました。
Windows Server 2003をファイルサーバーとして利用しますが、
クライアントからサーバーの共有フォルダにアクセスできません。
対処方法を教えてください。
新規購入マシーンにWindows Server 2003をインストールし、
旧マシーンよりWindows 2000 Serverからフォルダ及びファイルを移動してきました。
Active Directoryは使用していません。
他のサーバーにも一切ドメインコントローラは立てていません。
新サーバーにWindows 2000 Serverと同じユーザーを登録し、
フォルダへのアクセス権も同じ設定にしました。
クライアントからサーバーにアクセスすると、
「アクセス権がありません」とエラーが出てしまいます。
(アクセス権限のあるユーザーとしてアクセスしています)
また、ある共有フォルダへのアクセス権を「Everyone」しましたが、
クライアントから開くことが出来ません。
(ID、パスワードも聞かれずアクセスできません)
Windows 2000 Serverで可能だったことが
Windows Server 2003では、出来ないのでしょうか?
補足
ご回答、ありがとうございます。 このイベントログには、誰が、いつ、どのファイルを 触ったかと言うことが記録されるという事で宜しいでしょうか。