• 締切済み

80年代前半に歌っていた人

今日TVで佳山明生という人が“氷雨”を歌っていました。 この歌は80年代前半にやせっぽちの男の人が歌っていた(日野美歌ではないです)記憶があります。 当時、佳山明生はやせっぽちだったのでしょうか? それとも佳山明生とは別の人だったのでしょうか? 声を聴いても当時は歌謡曲を聴くことがほとんどなかったのでわかりません。

みんなの回答

  • randybass
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.4

No3です。  箱崎晋一郎さんは確かにアルバムでは「氷雨」を収録してはおりますが、シングルはリリースしてはいないかも知れません。  痩せた人ということで、直感的に反応してしまいました。すみません。  箱崎晋一郎さんの代表作→「抱擁」。

noname#97546
質問者

お礼

昔、アルバイト先のジュークボックスに箱崎晋一郎の“抱擁”“熱海の夜”がカプリングで入っており、よくかかっていました。箱崎晋一郎の顔は知らないのですがこの2曲は口ずさむことができます。 わざわざの情報ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • randybass
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

 こんにちは。  今は亡き、「箱崎晋一郎さん」であると思います。独特の癖のある唄は、競作された氷雨の中で一番好きでした。(ほかに代表作は”熱海の夜”)  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wasuregai
  • ベストアンサー率47% (149/315)
回答No.2

>当時、佳山明生はやせっぽちだったのでしょうか? そうです。 当時の佳山明生さんはイケメンでスマートでした。 日野美歌さんも腰周りが太くなってしまいましたネ。

noname#97546
質問者

お礼

すみません私の勘違いでした。 高山厳の“心凍らせて”との間違いでした。 佳山明生の歌声を聴くのも もちろん本人映像を観るのも生まれて初めてでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

デビュー曲ですので、きっとご本人かと。 30年も経てば太りも致しますよ、きっと。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A